ご飯作るの面倒やったので…
「大阪 たこ焼き」で検索したらヒットします

またタコパ

クックパッドでいろんなレシピ試したけど、
最近は同じレシピばっかりで作ってます

「カリっとろっ大阪の味たこ焼き」


このレシピにしてから、こびりつかずひっくり返しやすいし、ほんまにカリとろです



材料全量、お水850mlで、
ブルーノコンパクトホットプレートぴったり2回分です。
成長期の息子は、2回焼いても平らげますが、
まだそこまで食べなかった頃は、残りを冷蔵庫に入れておいて、翌日もタコパしちゃいました

今回の具は…
これまた家にあるもので…
コーン🌽
餅+コーン🌽
明太子+じゃがいも🥔
明太子じゃが、初めてやったけど息子から好評でした。
じゃがは、たこ焼きサイズに切って、あらかじめレンチンして柔らかくしてから入れました

ステイホームの期間中、たこ焼きまだまだ登場しそう
