アイスとポップコーンで、小休止の後、またまたハイパースペースマウンテンへチュー



アトラクション出たとこのスターウォーズのショップで、ライトセーバーが作れます爆笑



息子、めっちゃスターウォーズ好きなんだけど、ライトセーバー持ってるし、作らなくてええかなと言ってたんだけど、やっぱり欲しくなったみたいで…。


結局、ライトセーバー作りました爆笑



ベースで価格が違ってて、息子が作りたいと言ったのが、一番安いやつでしたウシシチョキ



HK $199、日本円で2800円くらいでした。


既製品は確か、日本で3000円〜4000円くらいで買ったので、オリジナルを作れてこの値段なら安いルンルン



6箇所くらいのパーツが選べて、剣の部分も既製品より長く、立派です。

ちゃんと光るし、音も出るし、既製品より頑丈キラキラ



作りたいことを、ライトセーバー作りの所にいるスタッフに言うと、ベースを選び先にお会計。


で、じっくりと1人のスタッフさんがつきっきりでライトセーバー作りを手伝ってくれますニコ









嬉しかったようで、2日目もわざわざパークに持って行ってましたチュー






持ち歩いてると、何人かにどこで買ったか聞かれましたニコ




引っ込めると、スーツケースにも問題なく入ったし、スターウォーズ好きの方は、作ることをオススメしますキラキラ




結局、夜のパレードまでアトラクション乗りまくって大満喫ラブ



ただ、RCレーサーにまた乗りたいとパレード前に行ったけど、トイストーリーのエリアやグリズリーガルチは、アトラクション早く閉まってしまうようで、乗れませんでしたショボーン



室内アトラクション以外は、暗くなる前に閉めちゃうようです。




ハイパースペースマウンテンとか、プーさんとかの室内アトラクションは、暗くなってもやってたので、ハイパースペースマウンテンを乗りまくって、パレードへチュー




パレードは、また優先エリアに入れたので、ギリギリに行っても大丈夫でしたOK

カーズ好きの息子が、パレードでカーズが出てきて大喜びしてました爆笑




1日目、大満喫してホテルへ〜。



シャトルバス、大行列やけど、ちょこちょこ来るので、待ち時間としては、そんなに長くなかったですニコニコ