劇団四季、オペラ座の怪人を京都劇場で観たあと、おチャニコニコ



伊勢丹のマールブランシュにしようと思ったけど、前に1時間くらい並んだので、たまたまネットでヒットした京都タワーサンドの辻利チュー


今まで知らなかったけど、京都タワーの下が、お土産屋さんとかカフェとかが集まってました。


マールブランシュの茶の菓を買うのも、並んでませんでした照れ


行かなかったけど、京都タワーサンド店限定の生茶の菓アイスなるものも、食べれるそうなラブラブ




辻利、セルフカフェなので、先に席をキープ。


めっちゃ隣との間隔狭〜いけど、並ばないのは、良かった爆笑



抹茶アイスと白玉あんこがのったワッフルコーンパフェとかあったけど、ケーキ気分だったので、抹茶ティラミスと煎茶にしました照れ



母は、抹茶モンブランとほうじ茶にチュー


{9E469E04-A714-4D2B-84FB-66DB5BE047E1}




ケーキのお味は、めっちゃおいしいって程ではなかったかなアセアセ


抹茶ソフトにした方がよかったかなぶー



ケーキ食べたら、変にお腹すいてきて、お昼ご飯を食べてなかったので、京都タワーの地下へ。


地下は、フードコートになってました爆笑



回転寿司屋さん以外は、見たことないお店ばかりで、京都のお店のようでした。




中華料理店で、おこげのあんかけ。


{DE9F07B5-CDCD-4353-8416-806F64C778EC}



生麩と湯葉が入ってましたニコニコ




お蕎麦屋さんで、ニシンそばと牡蠣の天ぷら。


{130B5199-466B-420F-9AA1-19AFB84AFDF9}



プラス100円で茶そばにしてもらえたので、茶そばにニコニコ




この3品を2人でシェアして食べ、お腹いっぱいに爆笑




京都、ご飯もお茶も、ありえないくらい並ぶので、並ぶのキライな方、時間のない方は、京都タワーサンドおすすめですお願い




フードコートと、セルフカフェなので、回転早いてすグッ