十份のあと、楽しみにしていた九份へニコニコ










到着は18時くらいで、まだ明るかったけど、いい感じに暗くなってきそう〜〜ラブラブ




車を降りると、神秘的な景色が...キラキラ








基山街、外かと思ってたら、屋根付きでしたキョロキョロ






狭い通路両側にお店がぎっしりチュー



フレッシュジュースのお店あり、雑貨屋さんあり、ヌガーのお店ありで楽しかったですニコニコ


いろんな種類のヌガーを売ってるお店で、ヌガーのネギクラッカーサンドを試食してみましたが...



ビミョーアセアセ


ヌガーとネギクラッカーは、別々に食べたいかな笑い泣き




芋圓の有名店お団子頼阿婆芋圓











冷たいのか熱いのかの2択。


暑いので、もちろん冷たい方でニコニコ



いろんなもちもちが入ってて、かなりおいし〜〜ラブラブラブ

そんなに混んでなくて、席も空いてたし、買うのも並びませんでした爆笑









有名なお茶屋さんの景色。


階段を降りて行くのですが、狭くて人が異常に多くて、段差がランダムなので、めっちゃ危険ガーン


子供、2回ほど落ちそうになりましたタラー


お子様連れの方、大きいお子様でも、絶対手をつないであげてくださいびっくり


手をつないでなかったら、うちの子ヤバかったですガーン







下から見た景色ニコ



九份、情緒があってステキですが、降りきった後には膝がガクガクアセアセ



覚悟して行きましょ〜滝汗




あと、階段の途中でお手洗いに行ったのですが、壁をアリの大群が行列作って歩いてたり、かなり不衛生な感じでしたゲロー


悲鳴をあげそうになりましたえーん




九份でのお手洗いは...

階段降りきって、道路渡った向かいに、右下に降りて行く道路があり、そこを進むと大型バスと乗用車が停まっている駐車場があるので、そこがマシだと思いますOK




キレイとは言えませんが、アリの軍団はいませんショボーン


ちなみに、運転手さんとの待ち合わせがその駐車場前でしたニコニコ


チャーターされる方、たぶんその辺の待ち合わせになると思いますので、お手洗いは車乗る前に行けるかとキョロキョロ




九份、なかなかヘビーな道とお手洗いでしたが、情緒あふれる景色に癒されましたニコニコ


まさに千と千尋の世界でしたチュー