ブログネタ:クリスマスの思い出、教えて!
参加中
本文はここから
12月22日 華沢潤ちゃん宅で
クリスマスパーチをしようねって 10月頃から決めてた 笑
そしたら その日。
ワタシが通っているシナリオのゼミの先生が 横浜の馬車道にある
東京藝術大学大学院研究科映画専攻オープンシアター っていう
映画祭に関わっていて 先生が出演する映画が公開されるってことがわかった。
それをどうしても鑑賞したかったので クリパのスタートを遅くしてもらって
ワタシは馬車道に寄り道 をすることにした。
しかし 大荷物で子連れで映画観て 潤ちゃんち行って
しかも帰宅は深夜予定。 うーーん ぴぃ耐えられるかな と思っていた。
で 日にちが近づいてきたら なんとその日の天候は悪いってことがわかってきた。
そしたら お天気仕事のとーたんが
「もし天気悪かったら ぴぃは俺が一緒にいるよ」
と いつものように言い出してくれたので
お友達から譲り受けていた サンリオピューロランドのチケットをとーたんに託した。
うちの夫は
若い頃 デートでピューロランドに行った事があるらしいが
それ以降 ごぶざたーーんと聞いていた。
全然サンリオに興味がないワタシが 子供達とお友達母子と何度か行ってるのを
とてもうらやましげーーに眺めていた 笑
ので すんげーーーー うれしそうにチケットをしまいこんでいた 笑
翌日 どうだった? ピューロランドは と聞いてみたら。
ものすごく楽しかった
と 遠足から帰って来た小学生のように 語ってくれた 笑
о(ж>▽<)y ☆ よかったねww
ぴぃも 男子なんだけどピューロランドが大好きなので 2人でとっても楽しめたんだそうだ 笑
一番メインになっている ビリーブっていうミュージカルショーは 一日に2回あるのかな?
時間が決まっていて それにあわせてみるパレードショーなんだけど
それは 2回観て来たそうで 笑 内容も歌も覚えておりました。
KABAちゃんが振り付けしてて 大江千里が歌を作っているんだったかしら。確か。
ワタシもこのパレードショーは 踊りや衣装。 中国雑技団の出し物も全て大好きなので
DVDでも何度か観てるし 歌も歌えるほどなんだけれど
とーたんが鼻歌で歌ってるのが
妙に ツボ。
男子チーム。 メルヘンワールドでデートして
それはそれは楽しいクリスマスを堪能したらしい みみぴさんちなのでした。