ブログネタ:おじいちゃん子、おばあちゃん子集合!
参加中
本文はここから
通ってる学校の先生は 映画が専門の先生。
その先生を自ら選んで通ってる生徒さんも たいがい 映画ファン。
わたくし ドラマも映画も まったくの音痴。
無知です。
なので 先日のお教室で 映画の見方 ドラマの選び方 みたいのを聞いてたところ
すきなのを見るのは ファン
学ぶために見るのが プロ
と言われ その作品群を色々教わった中で
七人のサムライ みた? と聞かれたんだけど
答えが見当たらなかった 笑
見たことあるきがするけど 有名すぎて知ってるだけかも みたいな。
7人のキャラクター構成をしっかり見詰めながらみたほうがいい と言われたので
見てみました。
4時間 笑
なっげーーーー と思ったけど 見始めたら あっという間だった
しかも すんごい一流だった。
なにもかもが 一流だった。
先日見たドラマに こんな台詞があった。
製品を作るんじゃなくって 心の中にある作品を作るんだ!
製品さえ作れやしないけど 作品 を取り越して 名作 を観た。
ほーんものーーーー
先生 映画マニアのクラスメイトの方たち
ほんと ありがとう! とここで言います
ブログの存在も知らない人たちだけど 笑
志村喬さんという俳優さんの 瞳が忘れられない。
クラスメイトが 年配の方多いので
可愛がっていただける年齢なんですが
話題作はもちろん こういう名作へのきっかけをもらえるんだな
ブログネタで終らせると おじいちゃん おばあちゃん世代
つまり うちの親世代の影響は 大好きです。