ブログネタ:○○から卒業します!!
参加中
本文はここから
暖かくなってくると いっつも転職を考えるの。
なんかこう むくむくと新しいことしたくなるのかなぁ。 かといって転職しないんだけどね。
で 先週辺りからそんな感覚になってきたのよー。
と お友達が言ってて やっぱ木の芽時ってそういうものなんだね。と
大笑いしてきたみみぴです。
寒いし インフルエンザはまだまだ猛威をふるってるし 春を感じることは少ないけれど
春を感じてる人は すぐ近くにいました 笑
さてさて 何から卒業するかっていうブログネタですね。
あの人から あんなことから こんなものから とメンタルなことは色々あります。
卒業って 寂しい気もするけれど次に新しい世界が待ってるってことだから いいよね。
新しく進みたい場所があり 希望があり 夢がある。
ま 基本ワタシは能天気だからいつだって 視線は先を見てて かといって行動が伴っておらず
そのジレンマにいつも 身もだえしてるという性質ですが 笑
今月 一番手放し卒業したい自分は自分が一番わかっております。
もうね。 その自分のことをさっき 親友であり パートナーであり 辛口コメンテーターである
夫に話しておりました 笑 そしたら いつも不完全燃焼してるっていうのが ワタシの原動力。
けど ちゃんと自分にとってのハッピーがなにかからはずれてないから 大丈夫だ と
励まされました 笑 励まされるのは珍しいことなので ちゃんと自分の夢に向かって歩き続けよう。
一時的に逃げてみたって どうせまた自分で追いかけるってものなのだ。
そんなパターンさえ夫にばればれで しかもそんなバカなことしてることを
責められることも 見下されることもなく 応援してもらえるっていうこの現実。
どんな不足であっても ワタシはワタシのままでいい。もうね。この実感こそがエネルギーです。
人生の第一ステージでは それは親や親友から与えてもらっていた
そして 第2ステージと言う 結婚時代において ようやくそんな人と出会えてよかったわ。
あとは 第一ステージにいる子供達に この実感をあげられたらいいわね。