ブログネタ:テレビを見ないで何日過ごせる?
参加中
本文はここから
お休みしてる間 メッセやメールくださった方 ありがとうございました。
ご心配おかけしましたが 二日痛くって 三日目からは不便 と文句言えるくらいになってました。
痛くなくなったら 眼帯したままお友達とランチ行ったり 学校の行事に行ったり
近所のお友達の家に遊びに行ったりと みみぴらしくじっとはしてない暮らしでした 笑
眼鏡で視力が出ないというのが ワタシの目の病気の特徴なので どうしても
オートクチュールハードコンタクトレンズをいれないとだめなんです。
だから コンタクトが使える状況を保ち続けることが大事 笑 目の状態を保つため
しばらくの間 不定期に休むかもしれません。 新しいコンタクトに慣れるまでの修業期間。
で 今日はちょっとした場所で みぃたちのバレエの発表会。
これでようやく発表会が打ち止め 笑 ってことで仲良し仲間で打ち上げパーティーを計画。
学校以外の場所にお友達がいることがいいよね っていつも話してるママたちなので
色々と交流しあってます。
ワタシ自身 違う学校の友達とか 違う学校の部活仲間とか バイトで知り合った人間関係や
友達の友達との付き合い っていう感じで あちこちにキモチを置けることが
バランスをとるってことになってたから。
なので 自分がママ稼業してく上でも 色んな環境の友達に囲まれてるって状況が ワタシにとってのバランス。
夕方からは ワタシが家族とか母親ってのをやる上で 手本にしてた友達家族との時間も待ってます。
色々浮き足立っちゃうことがあるんだけど 足元見詰め直すのを忘れずに
バランス バランスって唱えながら暮らします 笑