
本文はここから
植木屋さんをやっている夫と結婚するまで いや している今でも
ワタシって あんまり 樹木に関心がない女だと思う。
動物は もし大富豪と結婚したらサファリパーク作ってもらう
と たわけたことを今でも言っているくらい 毎日でも見ていたいし 観察していたいくらい好き。
家に中に動物(猫だけど)がいるなんて 信じられない というオットと
樹木に特性があるなんて そりゃ驚いた っていうワタシが結婚。
異文化と異文化が出逢って ワタシは樹木に眼と心が動くようになった。 少しね。
チーターと豹って なにが違うんだ? っていうくらい動物に関心がないオットも
多摩動物園にいる動物の種類と 出身圏がわかるようになった。
お互い よくここまで根気強く 生活してきたものだ 笑
そして ワタシが理想通りの家を建てられるなら 絶対に庭が欲しい。
その庭には ヒメシャラを3本。 その周りに コデマリとレンギョウを植える。ユキヤナギもいいな。
さるすべりの赤いのも欲しい。 本当はおおでまりも欲しいけど 大きくなるからね。
山の木を庭に植えると 木が可哀想だから 庭木を選ぶわ、 なんていう粋な会話ができるの 笑
言うだけ ただってもんだわ。
で リビングの大きな窓からは シマウマやインパラが草を食んでいて
キリンが駆け回り そしてライオンのハーレムが寝転がっている光景が広がって・・・
反対側には。。。 って もう辞める 笑
朝から どうでもいい記事にお付き合い ありがとうございました。
小さな夢は 猫と犬とワタシ っていう暮らしだったんだけれど
いつの間にか 犬の替わりにオットがいて しかも増殖しちゃっているという。。。