今日は 聖母マリア様のお誕生日なんですってね。
息子の幼稚園はキリスト教系。 今日は全員がお花を持参して マリア様にお花を手向けるそうですよ。
紫蘭とかいて シランという ← たぶんね
この花 ちょっと手入れされてる公園とかには あっちこっち咲いてる丈夫な花だと思うんだけど
うちもすごくたくさん咲いてるの。 というのは おじいちゃんが植えてたんだけれど
祖父亡き後 10年。 みみpがこの家に住んでますが 1度として手入れもしないのに
毎年 忘れずに枯れることも飽きることもなく ちゃーーーんと出てくるわ。
これを切って持っていったら 数百円かからないな 笑
これが 娘だったら ピンクのお花がいいとか赤がいいとか さらにはお花屋さんが好きだから
お花屋さんに行きたいって言い出しそうなんだけれど 息子って楽だ 笑
男子のいいところ。 人と比較しないとこ。 自分しか見てないとこ。 いいな。 男子って 笑
そして 面白くってつい笑ってしまうのが うちの息子がなにげなくお祈りとか覚えてきてて
さりげなく呟いてたりするのがね おっかしくって可愛い。
ミスマッチっぷりが 人の心をくすぐるのよね。
大きな生き物がびっくりして怯えてる姿だったり 気の小さい臆病者が奮い立つ瞬間とか
いつも眉間に皺寄せてるひとの笑顔とかさ。
いつもバッカだなーーって笑ってる子の 真面目な呟きや正しすぎる言葉でのお祈り。
今日も 新しい経験をして帰ってくることでしょう。