お正月大会 | みみぴちがってみみぴいい

みみぴちがってみみぴいい

どってことない日常を どってことあることにする
ブログ

あなたが桃太郎だとしたら、お供として連れて行きたい3匹の動物は? ブログネタ:あなたが桃太郎だとしたら、お供として連れて行きたい3匹の動物は? 参加中
本文はここから





昨日 東京ドームシティでやっている 







ちゅうイベントに行ってまいりました。  新年そうそう ウルトラマンだってさ 笑


悩んだ末 みぃちゃんはウルトラマンのショーをやっている会場には入らないことに。




みぃは 相当の怖がりです。 赤ちゃんの時からずっとです。




2歳から始めた保育園生活。


子供向け人形劇で鬼が出てきただけで大絶叫して先生に抱きかかえられて出てきたり 笑


アンパンマンミュージアムでもひきつけるほど泣いたわ。  子供が喜ぶようにって


あっちこっちに実寸大くらいのアンパンマンワールドの模型があるんだが



それが全部怖いって泣くわけ。 入場券買って 10分後に出てきたんだったっけな。



ドームシティにレンジャーシリーズのショーがあって 今度は行きたい泣かない


っていうから行ってみたら 怯えて怯えてどうにもならなかったり 笑



花火大会は震え上がって頭おかしくなったかっちゅうほど ここはだめだ危ないって話し出したり




映画も行きたいっていうから行ってみたらあまりの暗さと音響に 一瞬白目をむいていた 笑




ショッピングモールのプリキュアショーでは 悪者が出てきた瞬間 走って逃げて・・・




音楽が聞こえるエリアからの撤退を泣きながら懇願。






今度こそって言い出して 懲りずに連れて行っていたとーたんは そのたび



本気で怒っていた 笑  ← それでも連れて行くのは何故か不明・・・





が みぃも賢くなったんだよね。 無理をしなくなった はははは



元旦の爆竹で懲りていたんだろうし 経験上ショーは真っ暗になって音がするってわかったのね。



水道橋駅付近まで悩んでいたみたいだったけど 到着したら



『みぃちゃんは 入らないでママと遊園地で遊んでることにしよう』





賢い選択だね。



いや ママはさ 3人がショーに行ってくれたらお一人様でこっそり 本でも読みながら



温まってようかな企んでたんだけどさ~~~ それは譲るわ。 そかそか。





で 男子チームと女子チームに別れて遊びました。 




で 4時からみみぴ実家で新年会だったのね。 終ってすぐ帰宅。



そしたら みぃが 『早く帰らないとお正月大会に間に合わない』



???  新年会のことかっ!!!




お正月大会が気に入ったので 我が家では 新年会といわず




お正月大会  っていうことにします。  なんと 連夜のお正月大会。



昨日は御節で。 今日はすき焼き。  お料理をしない癖がつきまくっているやばい主婦。




年末から 家事らしいことなーーんもしてない。 楽しちゃうと それが普通になってしまうのよね。




財布の緩さも引きずるのよねーーー 笑