
本文はここから
うちには 14歳の三毛猫 ミリィがいます。
夫と結婚する前からいるので 連れ子です。 ← 実際 前の結婚離婚も一緒に経験 笑
ただでもらってきた猫なんだけど お金かかってます 笑
子供の頃、自分で飼っていた犬を大事にしないで死なせてしまったこと。
ミリィが4歳のとき、多頭飼いをしようかと2匹目をもらったんだけど その子が
ワタシの不注意で早死にしたこと。
そんなことがあってか ワタシはミリィになにかあると すぐ獣医さんへ直行してました。
単なる 過保護なのね 笑
毎年 血液検査と予防注射。 ノミ取り薬に食餌療法用のごはん購入。
少ない収入だけどお構いなしにミリィにつぎ込んでましたね 笑
ミリィが7歳のとき 夫と結婚。
怪我した。 様子がおかしい。 と言っては獣医さん。
獣医さんに行ったことない夫は当初 金額に驚いていたの 笑
今回もうちにしたら高額な手術。 去年の夏の大怪我手術も高額でした。
保険利かないからね・・・ うちの猫。
うちは お金まったくもって余ってません 笑 むしろ足りなくらい。
稼ぐ能力はないが 使う能力だけあるワタシがいるからね・・・
いや 夫以外の生物はみな使う能力だけあるのだ 笑 無収入のくせに 笑
だから病院に行く前 夫に聞いてみた。
今回もお金かかるけど 手術って言われたらしてもいい?? って。
で もし悪性腫瘍だとしたら 抗がん剤治療になる。
お金だけぢゃなく ミリィの体力や年齢も関わってくるけど いずれにしても
ただではないことだらけ。 しかも数万円って額じゃないことだらけ。
動物の病気。
寿命だからって考えて治療しないか 治療含めて寿命って捉えるかは飼い主しだい。
ワタシは 最善の治療をするって方法しか選べないんだけどさ。
とーたん。 お金 使ってもいい?? ← だめって言うわけないって解ってたけどね 笑
いいよ って二つ返事が返ってきてねーーー、( ´艸`)
もしさ とーたんが連れてきた猫で ワタシのお金をつぎ込むことになってたら??
ワタシ もっと恩着せがましさとか 出し渋りとかしそうなんだよね 笑
だけど いい奴だな こいつって思った ← 上から感謝する目線・・・
この数年間で すっかり夫を手なずけていたミリィさんの魅力だけど。
それでも なんか みんなありがとうって気持ちになれたこと 忘れない。
優しいって難しく考えたらとっても難しい。
けど シンプルに 相手がしてほしいことを想像出来る人。
そして 優しくしたい人を 選べる人。
選んだ人に対して 精一杯の気持ちを注げる人。 だと思う。
選んでくれてる人に対して 感謝と愛情を返したい。
ワタシは 自分の家族に対してそうでありたい。
うっかり ミリィの病気をきっかけに 生とか死とか考えていたのでくどいですね 笑
病院から電話がなければ 予定通りに手術が終ってるってことで 夕方お迎えです。
携帯を肌身離さず握って暮らしてます 笑 連絡 きませんようにーー!!!
ミリィがいないミリィの場所を みぃが掃除してたのがなんかね 笑
こいつもいい奴だな。 ワタシの娘って 優しい子なんだなって思いました 笑