今朝の続き ネタのリサイクル・・・ | みみぴちがってみみぴいい

みみぴちがってみみぴいい

どってことない日常を どってことあることにする
ブログ

“素の私”に戻れる瞬間って、どんな時? ブログネタ:“素の私”に戻れる瞬間って、どんな時? 参加中
本文はここから




朝の記事  で なんか またオットである とーたんの株が 上がったの??


よし なら いますぐ


落としてやるーー






彼は リフォーマーだから 家のこと すぐ 手をつけてくれる。



   よ   が



ワタシのして欲しいようにしてもらいたい時。


『ここ こうして!!』  なんて言ったら 一生 手をつけないわい(´0ノ`*)


オット取扱説明書 ってのが 大事なわけよ。


『ここがこうなってたら もっと便利なんだけどなーー』 って呟くほうが 


上手くいく 笑




ワタシは 子供と一緒だから やったことを褒められると 次につながるわおんぷ




友達は 旦那さんに しゅっごく きつく言うのよパンダずーん 


『できないの??なら いいわ。 業者に頼むわ。』 って。


みもふたもないような きっつーーーい会話 笑   何度 ハラハラしたことか。。。


とっころが 負けず嫌いな旦那。 妙に燃えて すっげーーー無理する 


さっすがーーーーひらめき って思いながら 眺めてたんだけど 人によってスイッチ違うよね。


その家は 奥さんが6歳年上。 いよーーー 姉さん女房 って感じだった♪





どんなに いい人ぶってみても 優しいフリしてみても


人間って 本質 というか 本性 って 見抜けるでしょ・・・たいがいさ。


その本質を 嫌いでなければ 友達になれるし 深く付き合える。


さらに そこに惹かれあったら 恋人になって 結婚生活が成立するかもだハート


で 生活が始まったら そこんとこ 『利用 活用 操作』 しあうほうが


スムーズぢゃん



いまんとこ ワタシととーたんの関係がスムーズなのは そこらへんの



取り扱いが お互い上手くこなせてるんだろうなって 思うわヾ(@^(∞)^@)ノ


 でやってける時期は とっくに消えた ってことかしら あははは とほほほ