杏の花が咲く頃に・・・ | みみぴちがってみみぴいい

みみぴちがってみみぴいい

どってことない日常を どってことあることにする
ブログ

庭の片隅で 杏の花が ほころび始めました(o^-')b


みんなちがって みんないい


アップだと


みんなちがって みんないい


名前の通り 可愛らしいお花ですね♪

杏にまつわる ステキな小話を 一席

いや嘘。 ただの ワタシの思い出話です・・・




ワタシととーたんは 

『はじめまして』って会ってから 40日後に籍を入れました。ここ大事

石橋を叩いて渡る(いや渡らない)タイプのとーたんにしたら

   人生最大にして最良の即決

                             о(ж>▽<)y ☆



長ネギ買うのだって 

あっちで泥ねぎ買おうか こっちで下仁田ねぎ買おうか と悩んで

スーパー回るタイプなのにさ・・・

それほどまでに ワタシに惚れちゃったんだねキャッ☆ハート

読んだら 即 否定されそうだけど


今住んでいる 古家に ワタシは猫のミリィと2人で暮らしておりました。

この庭 ☆ はとーたんが植木屋さんとして お手入れしてくれていました。

(出資者は うちの親ね)

つまり お客さんちのお嬢様 出戻り娘と 植木屋さんの親方

という 純文学のような関係だったんですね。そう??

6月のある日。二度目の逢瀬 いや 単なる談笑会ですけどね が終わり

自宅に送ってもらったワタシ。

「杏の実は なったかな。

 5月に手入れに来たときは いくつかあったけど。」



Σ(=°ω°=;ノ)ノ

うちって杏があるの?? どこ??

「物置の前に。おじいちゃんが大事にしてたから。」

そうなの?? ってか ワタシ うちの庭 よく見たコト ないんですけど・・・

「梅も 花梨も 杏も 柿もあるでしょ  実がなる木」

そう言いながら とーたんが庭に入っていいかって聞いた。


あら もっと一緒にいたいのは ワタシだって同じことWハート

それなら コーヒーでも煎れますけど・・・インスタントですが・・・


で さらに よろしければ お部屋にいかがですか??

まさかまさか イヤラシイ期待なんて してませんよ。

でも こんなこともあろうかと 勘の鋭いワタシとしては

部屋の掃除は しておきました…∵ゞ(≧ε≦● )プッ 。。

連れ込み・・・いえいえ 気に入ったオトコと会うとなりゃ

様々な予測に備えるのが 独身オンナの常套手段。

家でお茶でも なんてこともあるかしらって(#⌒∇⌒#)ゞ

隠すべきものは隠し

覆うべきものは覆い

そこそこには なってる・・・はずだから・・・

さぁ 杏を口実に とーたん 連れ込みなるか!!!

いえ 彼のほうが一枚ウワテでした・・・

「また 改めて」

って 庭だけ見て 帰りやがった。いえ お帰りに・・・

期待と不安を残して去っていった彼

さぁ 2人はどうなるのでしょうキャッ☆ きゃぁぁぁ~~~

って すぐ結婚したんだって話です。

杏が咲くと 毎年思い出すのは 季節感も生活感もなかった

一人暮らしのワタシの日々。

とーたんと結婚して 

暮らしの中に季節や 花々 天気にまつわる楽しみが加わり

日常生活に 彩ができたなって しみじみします。

とーたんは ワタシというニギヤカな生き物と暮らせて

人生に 張り合いがあると 溜息を吐き出してますv(≧∀≦)v






にほんブログ村 子育てブログ 高齢ママ育児へ にほんブログ村 子育てブログ 高齢ママ育児へ にほんブログ村


最近 ランキングがあがらず ちいさく凹んでます。。。

よろしかったら 押してください

ボランティアで。。。