こんばんはぁ😀



早いもので、療育に通い始めて



半年過ぎました



ぴっぴはとにかくお出かけ好きなので



学校行こうかぁーと言うと喜んで行ってくれます
(わかりやすいようにぴっぴには療育のことを学校と言っています)



最初は、到着するとぴっぴママにべったりで



なかなか離れようとはしませんでした



きっとぴっぴの中でここはどこだ?



誰がいるんだ?



と考えてる時間なんだと思います



でも、半年も経つと



だいぶ慣れてきて、歩きまわってくれていました



少しづつですが、療育にも参加できるように



なってきていました



先生にも抱っこされても泣くこともなくなってきていました



そして、苦手な感触遊び(大豆遊び)も



笑顔が少し見れたりしてたので



嬉しく思っていたところ



4月になりー



なんと!!!



クラス替えがありました



ガーン😖



しかし、これはぴっぴが成長した証なのですが
(歩けるようになったのが一番大きいです)



まだまだ、場所見知り人見知りMAXなぴっぴ



一から出直しですw



まぁ、とりあえずぴっぴママから離れません



先生の声やお友達の声を聞いてはぴっぴママに



くっついてきます



療育の参加も半分くらいしか出来ていないかな



とりあえず、また一歩一歩慣れていくしかありません



でも、行かないとは言わないでいいのですが



少しでもぴっぴが楽しく過ごせるようになればな



と思っています👍



今日も読んで頂きありがとうございます♪



おやすみなさい💤