先日、息子が3歳になりましたニコニコ

お誕生日は、実家でケーキたべよっか〜の

話から、結局みんな集まってくれることになり

賑やかな誕生日会にニコニコ




おもちゃが増え過ぎてしまうので

私と夫からのプレゼントは、特にナシ…←(え

義両親からはお金を。


それでもおもちゃが多すぎて…

収納考えるか、断捨離しないと…魂が抜ける


甥っ子達からは、お手紙花

誕生日会するって直前に決まったので…

学校に行く前、早起きして、3日間かけて

作ってくれたみたい泣き笑い

くまさんおりがみの折り方は、iPadで調べたよって。

おばは色々と感動した。息子も感激してた。


お正月にも会ったけど、

2〜3ヶ月の間に◯くん(息子)

めちゃくちゃ成長してるポーンって

みんなびっくりしてましたにっこり


毎日一緒にいると、気が付かないけど

改めて振り返ると、

出来るようになったねってことが

色々あることに気がつくニコ


3歳になり、歯医者さんに行きましたが

ぐちゅぐちゅぺー(うがい)が

出来るようになったので、

歯磨き粉デビューすることにニコ

優しい先生達に、お誕生日おめでと〜と

おもちゃを頂いて、上機嫌立ち上がる


歯磨き粉で磨いた後は、うがいして

仕上げにフッ素をぬってます。


歯間ブラシは、なかなか

やらせてくれなくて…諦めてる真顔



虫歯できませんように…
お願い








ハート最近の購入品ハート


楽天のスーパーセールで

リメイクシートを買いましたにっこり

我が家の白のダイニングテーブル…

恥ずかしいぐらい禿げハゲで…魂が抜ける

末期でした魂が抜ける


新しいテーブルを買おうと

見に行ったりもしたけど、

今のテーブルの軽さ、

花掃除しやすい

花怪我の心配があまりない

大きさが気に入っていて、

なかなか手放す気になれず…


リメイクシート貼ったら良い感じニコニコ

(before→after)

YouTubeで貼り方動画みて頑張った

今後もクレヨンやマジックで、

万が一汚れても

また貼ればいいからニコニコって寛容になれるw


ソファーも新調したいけど…

息子が定期的に汚すので、まだカバーで我慢お願い


検討してたダイニングテーブルと

ソファーの購入を、

とりあえず見送った代わりに(?)

お掃除ロボットを買いましたニコニコ



安い割には、

ジョイントマットの段差も乗り越えて、

お掃除頑張ってくれてます花

なんか、ずっと眺めてると、だんだん

可愛くみえてくる不思議。


息子は若干怖がってて、

おもちゃや足を、吸い取られちゃうって思ってるので

慌てて床に転がってるおもちゃの

片付けしてくれるようになった(笑)