佐保川の桜🌸満開で〜す😀


平城京東側の佐保山に宿る春をつ かさどる女神・佐保姫。佐保姫が 舞い降りると桜が咲き、春がやっ てくるといわれています。

佐保姫が舞い降りたことを感じさせる桜の名所が佐保川です。


橋の手前から

名も無い橋?googleより






橋から眺める桜並木は最高〜








反対側

カラスが川のど真ん中で


曇っていたのに橋を渡り終えると晴れてきた。














川面に浮かぶ花弁と菜花

カラスも花見か🌸



ひらひらと🌸舞い散り


車に落ちた。





JR大和路線


気になった地震雲









います。

桜は江戸時代の名奉行ゆかり

この桜並木は、全体の歴史については未詳の点も多いですが、江戸時代末期、奈良の名奉行として現在でも尊敬を集める「川路聖謨 (かわじとしあきら)」が山林の整備や東大寺周辺の植樹など、景観整備を行う一環で植えさせたものに端を発すると言われています。

現在でも、桜並木の北端に近いJR関西本線の踏切を渡った周辺には、川路時代に植えられ たとされる樹齢170年程度の立派なソメイヨ シノ「川路桜」が数本残り、地元の方の尽力 により保全・管理が行われています。



お昼ごろ行ったけど
外国人のカップルが少なくとも二組いた。
snsで調べて来るんだろうね。

来年もまた綺麗な桜の花を咲かせてみんなを楽しませてくれることでしょう🙂