11時すぎに見上げた空


地震雲


北側の上空
北西からか




北東から屈折してる。
⌒を描いてる

東側

ちょっと揺れそうな雲。

向きがよくわからないけど
こんな感じかな

午後は今にも降り出しそうな空








近いところが揺れた!
М2.5
М2.4

モニターが鳴った
また…?

最大震度3を予測していたけど


М3.0  小さめで良かった。

東へ行ったり 西へ行ったり
揺さぶられてる感

117 


136 



3時ごろ外へ出てみると☔が降ってた。

183 









5クラス多発




これまでの有感地震



2023/12/19 12:31 更新
太陽風の速度が高まっている様です。Cフレアの発生が続いています。
 


 





不思議探偵社さんに投稿されていました。



そのパラムシルさんが
 脳裏で 緊急地震速報音が立て続けに鳴ったと 投稿されていました。
他にも気になる事が書かれてましたが。

 



ニュース一覧スクショ





神の使い「奈良の鹿」が美しい銅像に。
 

奈良市春日野町の春日大社で、神の使いとされる奈良の鹿を表現した「神鹿(しんろく)像」が、春日若宮おん祭の歴代日使(ひのつかい)奉仕者によって奉納され、16日、除幕清払式が営まれた。
神鹿像は、神鹿が春日の地に降り立った伝説を背景に描かれた「春日鹿曼荼羅」を参考に製作。神鹿の鞍から伸びる榊(さかき)に神鏡を掲げたデザインとなっている。台座を含めた高さは3メートル、重さ1トン




どうなってるんでしょうね。

1月から2月にかけては寒気が南下しにくく、全国的に暖冬となる見込みです。3月も気温は高く、春の訪れは早まるとみられます。





明日は上弦の月🌓

22日は冬至です。

何も起こらないことを祈ります。



ジョセフさんの予言配信

 また明日です。


こちらもジョセフさん
しっとく☝️






19時34分 右の耳の耳閉感があった。
耳鳴りは遠くでキーン音が響いてます。

何か大事なことが潜んでるのでしょうか?
まだ胸騒ぎがおさまりません。
パラムシルさんの予知も気になりますね。
何事も無いことを祈ります。


さっき気になる雲が出てました。
暗くてハッキリは見えなかったけど。
昼間の地震雲が気になってます。
揺れなきゃいいけど…


お気を付けてお過ごしくださいね。