今、みーちゃんが入院している部屋は
クリーンルームではなく、
外科サイドの4人部屋。
11ヵ月の子とみーちゃんの二人きり!
ナースステーションからも結構
離れているところなので
親のいない午前中はナースコールが
すぐ押せるようにベッドにかかっています。



今日はそのナースコールで
「うんち出ました~」
「ジュースおわりました~」
等々何度もナースコールした模様。
(看護師さん談)
終いには看護師さんに、
「どうしたの??」
と聞かれたみーちゃん。
「今、何してるの~??(´͈ ૢᐜ `͈ૢ) 」
と言ったらしい|ω・)ジー
仕事を妨害してすみません(笑)


朝起きてからも泣かずに過ごせているみたいで何より!
その分、看護師さんや保育士さんに
かまってアピールがすごいみたいだけど…
ご迷惑をお掛けしますが、
みーちゃんを宜しくお願いします。。。



今日はMIBGシンチの検査でした。
まだ結果は聞いてなーい。
全部が終わったらまとめて話すんだと
思います。
消えてるといいなぁ。


明日は昨日雪の影響で検査の先生が遅れ、
中止になったMRIです。
みーちゃん頑張ろう!!!!!




ここからはみーちゃんに関係のない
話ですが…

昨日今日とプレイルームで見かけた
ママさんに話しかけられました。
子ども同士ほんの少し話しただけなのですが…
その子は2人目の子どもで4歳の女の子。胆道肥大で来週手術らしい。
そしてママは妊娠7ヶ月。
そのママが乳がんだって…
子どもの手術が終わったら
来月ママが手術らしい。
ママは今どんな気持ちなんだろう。
考えただけで辛い…


初めて話したママさんに重大発表され、
驚きを隠せなかったけど…
みーちゃんは小児がんという話をしたら
私も頑張らなくちゃと話してくれたみたい。


本当にいろんな人がいるな。。。
どうか4歳の女の子もママさんも
お腹のベビちゃんも
ずっとずっと元気に過ごせますように…



どの病気も100%治るものになれば
いいのになぁ。。。




病気に打ち勝つぞーーーーっ!!!