またまたお久しぶりです。

10月は幼稚園の見学や説明会(幼稚園のことはまた改めて鉛筆、予防接種に助産師訪問。
社宅の当番や家のことetc.
毎日毎日飛ぶように過ぎて行って、気付けばもう11月です。

まずは10月のお弁当。
プリスクールは週4日に増やしたので、お弁当の回数も増えましたお弁当
ほとんど毎日、前日の残り物か、自家製冷食を詰めて完成笑い泣き
手抜きでごめんね〜あせる

娘の授乳で夜中に起きるので、朝は眠いし、いつもバッタバタで。。
朝ごはんは夫にお願いして用意してもらってますほっこり
家事を一つ気にしなくていいのは、気分的にとっても楽音譜
ありがたいですラブラブ

ハロウィンハロウィンハロウィンハロウィンハロウィンハロウィンハロウィンハロウィンハロウィンハロウィンハロウィンハロウィン

【成長記録】
●ブライアン(3歳2ヶ月)
身長100cm、体重14kg

・プリスクールにはすっかり慣れて、仲良しのお友達も何人か出来ました!
ご近所に住んでいるクラスメイトもいることが分かり、最近は公園でも一緒によく遊んでます音譜
・ストライダーが急激に上達グッ
去年サンタさんにプレゼントしてもらってから、あんまり出番がなかったストライダー。
東京に戻ってから急に乗りたがるように。
足を浮かせて乗りまわれるようになりました拍手
・相変わらず、妹にはちょっと嫉妬…もやもや
目が離せませんチーン
・イヤイヤもまた激しくなってます。。
プリスクールのハロウィンパーティー。
去年と一緒で消防士さんほっこり

●娘(2ヶ月)
体重5,200g
ママと二人でカフェランチ♬
この日は久しぶりに身軽に、ゆっくりお出かけ出来て。
娘だけだと本当に楽チン‼︎
リフレッシュ出来ました〜

・相変わらず空気を読んで?とってもいい子ラブラブ
・ほとんどセルフねんねしてくれてますzzz
・にっこりするようにキラキラ
・えー、あー、おーetc.おしゃべりも。
・首もだいぶ座ってきました!
・予防接種デビュー。

娘の記録、あっさりだな笑い泣き
普段もお兄ちゃん中心の生活なので、娘のことはつい後回しにしがち…ハートブレイク
かわいい時期なのに、放置してる事が多くて、申し訳ない気持ちになります汗
日中は気持ち良さそうにねんねしてるし、せっかくの二人時間も構ってあげられずあせる
育児日記だけは、ブライアンと同じものをしっかりつけてます。
早速写真を撮る回数が減ってきてるので、いっぱい撮ってあげないと〜あせる