東日本大震災から12年・日テレ〜祈りの朝 | オム・テウンが好き!みーこのスクラップノート(^o^)/

オム・テウンが好き!みーこのスクラップノート(^o^)/

2013年オム・テウンのスクラップ(コラージュ)ノートからスタートしましたが、現在は古墳巡りが加わリ愛犬や孫の姿等日々の出来事等もアップしています。
よろしくお願いします〜


あの日・ 忘れません


3/11 日テレnews everyを見ました





当時を思い出しました
 
✳️2011年3月11日
関東のこの辺りは震度5弱でした主人は出かけていて東武線羽生から少し行ったところで電車も止まり徒歩で引き返してきました

もうホントびっくり!!😱子供の頃から地震には慣れているものの家が潰れてしまうと思う程の揺れであわてて外へ飛び出しました😓立っていられないくらいでした

空を見上げると黒い雲に覆われホント不気味でしたね

2階のタンス本箱などは倒れてもうめちゃくちゃな状態で屋根瓦も少し破れ落ちてきて…もちろん停電!!

その後計画停電もあって不安でしたね😓

*埼玉県加須市には今も避難している方々もいらっしゃいますね(福島県双葉町の皆さん)


日テレ news every〜
震災から12年祈りの朝 各地からの様子ですね









 ✳️岩手県大船渡町では娘の旦那さんの祖父が亡くなりました もちろん実家は流されて😱😓😭
午後2:46 合掌















💐🌷🌸🌷🪷🌸🪷🌸🪷🌸🪷




"ふるさとへ希望を"ということで"羽生結弦"の特別な"アイスショー"が




*体操の内村航平との競演を披露



午後2時46分 黙祷


あの日
うちの娘夫婦は
都内に勤めていたので当日は帰れずホテルに宿泊し翌日の夜ようやく帰ってきました😂😓