病院デシタ | みーこのブログ

みーこのブログ

高3のなお、高1みぃ、小5ひぃ。3兄妹の子育て中。パートをしながら、難病下垂体腺腫(プロラクチノーマ)の治療中。
前向きに頑張る日々のいろいろを書いてます。

今日は検査結果を聞くために病院へ!


診察室に閉じ込められるという、

イヤな夢を見て、朝からテンション低い。


受付して、番号呼ばれるまでドキドキして、

なんか首締められるような、ぎゅーっとした感覚がありながら、

ソワソワしながら座って待ちました。


そして、診察室へ。


先生、いつもの通りゆっくりした口調。

結果が良かったのか、悪かったのか、

この時点ではわからない。


夏の入院検査の時の、


下垂体機能してるよ!


って、

めっちゃテンション高く病室に来たのは別人だったのかしら(笑)



プロラクチン

カバサールを飲み始めて、初めて20を切り、

前回 22 → 今回 18


コルチゾール

コートリルを飲み始めて、3ヶ月。

8月は5だったのが、6.7。それでも標準より低い。


下がって欲しい数値は下がり、

上がって欲しい数値は上がってきました。

ゆっくりとですが照れ


また手術の話が出ましたが、

手術によって、他のホルモンに影響が出るかもだし、

難しいところ。

次回、2月に1年ぶりにMRIをとることになりました。

下垂体腺腫が見つかって、2年でもあります。

見つかった時が大きかったのもあるけど、

2年経って、小さくなっててほしい。


12月上旬にに胃カメラ

歯医者の麻酔治療

受けて大丈夫でした。


健康第一でおねがい


一人ランチする予定が、

結局、パン屋さんのパンを買って帰宅泣き笑い

貧乏性だなぁ。