まるた昨日スケーリングしてきました | マルプーまるたと、ジュビロと、時々お出かけ日記

こんにちはニコニコ
9月12日とうふの日らしいですね。


ども、さかなです
旦那の日曜日の釣果。
お刺身にしたり、塩焼きにして食べました!
鯵は冷凍にもしたので、また塩焼きにします。





昨日は、ひかりどうぶつ病院で無事に
全身麻酔してスケーリング終了しました。
レントゲン、エコー、血液検査もしていただいて
腰の様子や臓器なんかも院長先生に詳しく説明していただきました。
心臓の中!?弁がピッコンピッコン気づき動く様子も見れてハイテク機械ですごいなと感心しました。



今のところ血液、心臓は、心配無し。
腰というか背骨(肋骨)の変形、、、
今回抜歯は無かったものの歯がね、歯ぐきがねタラー
どーしたもんだか。
11歳、12月で12歳。
パピーの頃に口を触るのを根気よく慣れさせれば良かったんだろうな〜
私めちゃくちゃ仕事してて家に9時間くらいしか居なかった時期で余裕が無かった。反省。



まるた、帰宅して少しウロウロして
カッカッと白い泡と痰吐いたらスッキリしたようでした。
朝食抜きで頑張ったね!
夕食は22時過ぎに少しのフードをふやかして食べました。お薬も飲めました合格




あんちゃんが心配して、優しく点滴した腕やお耳を舐めてくれた。


まるたにぃに
だいじょぶでつね





麻酔が完全に抜けるまで3日間くらいかかるそうです。

今朝は、まるた通常通りに見えますが
仕事2連休取ってるので私もゆっくりしちゃいます〜てへぺろ

朝ごはんは、通常の半分のフードにいつものように白菜トッピングして完食。
お薬も飲めましたウインクエライぞ拍手


ひかりどうぶつ病院の院長先生、スタッフの皆さんありがとうございましたお願い
また、週末フードの日に行きます。