旅日記① | 埼玉☆占い・スピリチュアル心理カウンセリング

埼玉☆占い・スピリチュアル心理カウンセリング

占い・スピリチュアル心理カウンセラー・宮妃(みき)のブログ

す占い・スピリチュアル心理カウンセラー

宮妃の部屋にご訪問いただきありがとうございます

コラボ運命リーディング

5月25日あしもみヒーリングday

カウンセリング日程・ご予約はこちら

【魔女の理科教室】

スピリチュアルハンドメイドソープワークショップ

 

ベルお申込み、お問合せはLINEで

友だち追加していただくと毎週月曜日波動の上がるメッセージ配信しています(*^-^*)

友だち追加

 

 

こんばんは。

 

ゴールデンウイークの旅行のこと…

 

少し思い出しながら

このブログに残そうと思います。

 

本当はインスタとかFacebookに

投稿した方がいいのかもしれないけど

 

どうもブログの方が

書きやすいんですよね。

 

みなさんはあまり

興味がないことかもしれませんが

お付き合いくださいね。

 

まずは横浜から

この船に乗船し…

 

↓これは反対側にいたクイーンエリザベス

 

 

比べるとすごい大きさの違い~

窓の大きさでわかると思います。

 

で、、私たちの乗る船は

それほど大きくなく

お部屋はシンプルコンパクトって感じ

スーツケースは

ベッドの下に入るようになっていて

うまいことできてる。。

 

 

横浜の夜景を眺めながら出航です~

 

 

船の小窓からの景色…

 

埼玉県には海がないので

ずっと海にいるって感動的です。

 

もうワクワク…

 

食事の時の食器も船の舵…

 

 

そして最初に寄港したのは

佐賀県の唐津。

 

そこでは唐津神社を参拝しました。

 

image

 

唐津神社はこの白い鳥居が特徴的。

 

 

 

奈良時代建てられ、

住吉三神と神田宗次とを祀っているそうです。

 

一ノ宮…住吉三神(底筒男命・中筒男命・表筒男命)
二ノ宮…神田宗次公 相殿 水波能女神

 

其の昔、神功皇后さまが三韓へ御渡海の折、

舟路が不明のため、住吉の三神に祈願され無事目的を達成せられて、御帰還の際、松浦の海浜に 鏡を捧げておいのりされたのが起源とされています。

 

航海の神様ですね。

 

 

そしてこの神社の近くには

虹の松原という所がありまして…

 

 

 

 

防砂林というのかな、

そこはとても神秘的な感じがしました。

 

なんだか不思議な感覚になるんです。

 

ここでは鳥の声?

虫の声?

って聞いたことのない声が

ずっとしていたんですね。

 

で、、後からわかったのだけど

「春セミ」なんだそうです。

 

春にセミっているんですね。

 

知らなかった~

 

その松の林を抜けると

こんな海岸が広がっています。

 

 

 

この日はお天気が

イマイチはっきりしない感じでしたが

青空になってくれました。

 

こんな感じで

ちょこっと唐津を観光して船に戻り

 

また次の寄港地へ向かう

といった旅です。

 

次に寄港したのは

鳥取だったかな??

 

またご報告させていただきます。

 

では、最後までお付き合いありがとうございました。

 

星YouTube【スピ先生と占いオタク】

 

 

 

ランキングに参加しています。

ポチっとお願いいたします(*^^*)

にほんブログ村 旅行ブログ パワースポット・スピリチュアルスポットへ
にほんブログ村

 にほんブログ村 旅行ブログへ

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアルカウンセリングへ
にほんブログ村

 

 

◆友だち追加してみてください

イベントの参加、ご予約もこちらから受付可能です

毎週月曜日波動の上がるメッセージ配信しています(*^-^*)

 

 

友だち追加

https://lin.ee/uS2cc0i

 

 

💓インスタフォローしてね💓

https://www.instagram.com/mikinoheya0510

 

◆著書