魂の記憶と自分の価値 | 埼玉☆占い・スピリチュアル心理カウンセリング

埼玉☆占い・スピリチュアル心理カウンセリング

占い・スピリチュアル心理カウンセラー・宮妃(みき)のブログ

占い・スピリチュアル心理カウンセラー

宮妃の部屋にご訪問いただきありがとうございます

コラボ運命リーディング

3月30日占い交流会

カウンセリング日程・ご予約はこちら

【魔女の理科教室】

スピリチュアルハンドメイドソープワークショップ

 

ベルお申込み、お問合せはLINEで

友だち追加していただくと毎週月曜日波動の上がるメッセージ配信しています(*^-^*)

友だち追加

 

 

こんばんは。

 

ブログ記事

 

カウンセリング

 

ワークショップ

 

勉強会

 

などなど…

 

 

「楽しかったです~!」

 

「気持ちが軽くなりました~」

 

なんてご感想いただいて

みなさんに喜んでいただけてる、、

 

少しだけでも

お役に立ててるのかなぁ、

 

なんて思うと

こんな自分にも

いくらか価値があるような気がして

すごく嬉しくなります。

 

これが私の生きる道~

どこかで聞いたような??

 

 

みんな、

自分に価値があるって感じることが

 

「愛と喜びに生きる」

っていうことなんじゃないかと思います。

 



 

こころ沈むとき、

怒りや悲しみが溢れてくるときは

自分に価値があるように思えなくて、

 

 

 

自分に価値がないんじゃないかと思うと

すごく孤独を感じます。

 

 

これって、

まだ大人になっていない

子どもでも同じ。

 

親が否定的なことを言うと

 

親から必要とされない子どもだと

自分で認識することで

 

自己否定が始まり…

 

 

大人になっても

その気持ちを持ったまま

人間関係に影響してくるんですね。

 

 

 

親は子どもを愛しているものだけど

 

子どもの受け取り方もそれぞれだと思うけど

 

きっと、否定的に受け取ってしまう人は

 

魂の記憶がそうさせているような気がします。

 

 

 

過去に生きた

辛い記憶がそのまま潜在意識に残っている。

 

 

うつとか、パニック障害なども

その影響が強いみたいだけれど。。

 

その記憶がどうであれ、、

 

誰でも生きているだけで

価値があるもの。

 

 

誰かの大切な人であることに間違いなくて、

 

過去にも愛された記憶も残されているはず。

 

 

愛された記憶を思い出したり、

 

今でも愛されていることに気づくと、

本当の自分が見えてくるものです。

 

人のことを気にしない。

 

 

そのままで自分らしく生きればいい。

 

見えなくても、

愛されているのだから。

 

だからそのままの自分を

愛すること。

 

 

今日はそんなことを

ちょっとだけ感じました。

 

いま、大好きな自分でいますか?

 

もしも違うと思ったら

 

大好きな自分でいましょうね。

 

では、あなたの人生が

これからもっともっと輝きますように♡

 

 

星YouTube【スピ先生と占いオタク】

 

 

 

チャンネル登録、いいねしていただけたら嬉しいです!

 

ランキングに参加しています。

ポチっとお願いいたします(*^^*)

にほんブログ村 旅行ブログ パワースポット・スピリチュアルスポットへ
にほんブログ村

 にほんブログ村 旅行ブログへ

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアルカウンセリングへ
にほんブログ村

 

 

 

◆友だち追加してみてください

イベントの参加、ご予約もこちらから受付可能です

毎週月曜日波動の上がるメッセージ配信しています(*^-^*)

 

 

友だち追加

https://lin.ee/uS2cc0i

 

 

💓インスタフォローしてね💓

https://www.instagram.com/mikinoheya0510

 

◆著書