前回の健診から1週間経過。まずは前回の健診からの体重の推移を。

自分の体重+0.7kg
赤ちゃんの体重+121g⇒1,648g


参考までに自宅での朝の体重は…
前回健診時46.4kg
今日の体重47.1kg(+0.7kg)


赤ちゃんの成長は順調みたいで安心ニコニコ
自分の体重…1週間での増加にしては多いけど、何も指摘されなかったし許容範囲ということで…キョロキョロ

3Dエコーでも、久々にお顔を少しだけ見せてくれて爆笑写真じゃわかりにくいけど、エコーではもうちょっとはっきり見えました口笛



尿検査は尿蛋白が+。ただ、特に何も言われずあせる
血圧は気持ち高め?指摘されるほどじゃないから良いのかなキョロキョロ

そして、肝心の内診結果は!
子宮頚管長は、エコー見た途端『短いなぁ!』って先生が言うものだからビクッとしたけど…
長めに測って20mm、短めに測って18mmと、ほぼキープ。明日で32週を迎えることもあり、再入院は避けられた〜笑い泣き
でも、2人目だし、まだ赤ちゃんも小さいから、破水とか前兆があったら、きっとすぐ産まれてしまう!ということで、少しでも何かあれば即連絡ということにDASH!

あとは、やっぱり胎盤の厚みが心配らしく…退院時より厚くなってるみたい(´ε`;)ウーン…
次回の健診は1週間後で今日みたいに経過を見て、12日後の月曜日にはMRI検査を受けることにあせる
赤ちゃんは成長してるし大丈夫とは思うと言われてるけど…検査でも問題ないといいなぁ。。


ちなみに今日の待ち時間…11時の予約で早めに着いてたけど…まず中待合に呼ばれたのが11:50。でも、私の前にまだ3人ほど…診察室に呼ばれた時には12:10ガーン
まぁ、途中から30分遅れの表示もあったし覚悟はしてました笑い泣き
でも、お腹張ってきてたし、ほんとぐったり(ヽ´ω`)