3月中旬にデイキャンプに行ったのですが
ようやくその模様を
YouTubeにアップしました🤣✨



バタバタしてて編集出来ていないうちに
緊急事態宣言が出てしまって
アップするタイミングを見失ってました🤣


お邪魔したのは新潟県三条市にある
スノーピークヘッドクォーターズ



現在は新型コロナウイルスの影響で
設備の使用が限られていたりするみたいなので、最新情報はスノーピークHPをご確認下さい🙏



今回は新しいアウトドアアイテムの登場です💕
使っている道具はブログ下にリンク貼っておきますね😊




キャンプ飯というか
お外で料理するのが大好きになっちゃって😁

不自由を楽しむのがキャンプのはずが(笑)
かなりキッチンアイテムを充実させたので
もう料理の幅が広がって楽しいです❤️




いつも焚き火&ダッチオーブンで料理をするのが好きで、今までは無水カレー、ポトフ、サムゲタンなど色々作ってるのですが😊

今回は変わった異国料理のレシピを見つけたので挑戦してみました😁👍


ベルギーの郷土料理のカルボナード
って知ってますか?😁✨


あれとあれで煮込んだもの❤️

炒めて煮て簡単にコクうま料理の完成でした😊


ぜひYouTube動画にアップしたので
ご覧頂けると嬉しいです✨

こちら↓














息子の離乳食も作りましたよ😁

やっぱりガスバーナーって便利だなぁ😆



この当時は1歳1ヶ月の息子
まだ一人じゃ歩けなくて
キャンプ場で歩く練習させてました😊


その後、一緒にお昼寝タイム✨



美味しい空気を存分に吸って
青空の下で食べるご飯は美味しい
最高のアウトドア時間でした💕




ようやくアップ出来てスッキリ(笑)


そして続いて
初めてのお泊まりキャンプの模様を
編集中です😁



また次行ける機会が楽しみだなぁ✨




今回使用したキャンプアイテムはこちら😊