定期的に受けていた子宮ガン検診をきっかけに

子宮頸部の高度異形成が見つかり

6月末に子宮頸部円錐切除術を行いましたグッ

 

その時の様子はこちら

 

高度異形成はガンに進行する恐れのある細胞なので早めに切り取ることをオススメしますとお医者さんから言われました。

 

2泊3日の手術入院をし

退院してから約1ヶ月は入浴や運動は控えて安静にと。

 

なかなか止まらない出血にヒヤヒヤする日々でしたが

ようやく安静期間も終わって通常通り体を動かせるようになりました爆  笑

 

これで温泉もジムもプールも海も行ける〜〜〜〜!キラキラ

 

この間、術後1ヶ月の検診にいったときに病理検査の結果を聞きました。

 

細胞異常がある部位を円錐状に切り取り

(私は親指と人差し指で小さな丸を作ったくらいの大きさ)

その部分を病理にかけるのです。

 

異常細胞を12分割して調べましたと結果をお聞きしました。

 

私の場合は高度異形成が大半を占めるのですが

中に上皮内癌も発見されたそうです。

 

上皮内癌って癌がつくのでびっくりしますが

一応前がん状態で、このまま放っておくと浸透癌に進行してしまう恐れがあるものです。

 

病理検査の結果を聞いて改めて思いましたが、、、

検診しておいて本当に良かった〜〜〜〜〜!えーん

 

子宮頸がんは自分でも分かるような症状が出た時には

もうすでにかなりの勢いで癌が進行していることが多いそうです。

 

でも、検診と早期手術で予防も完治もできる病気!

 

合わせて良かったと思ったのが任意の医療保険で女性特有の病気に対する保険にも入っていたこと。

こうして病気が発覚してからでは保険加入が難しくなりますしねアセアセ

 

私も今回こういった経験をして本当に勉強になりましたショボーン

最初の検診で異常が発見されてからヒヤヒヤしちゃって

手術も怖くて事前に相当調べました。

 

でも調べれば調べるほど怖くなくなりましたニコニコ

知らない方が怖い。

婦人科が怖いとか検診が怖いという声も聞きますが

検診に行かないで病気が発覚した方が怖いですアセアセ

 

これからも自分の体に向き合って大切にしていきたいものですニコニコ

 

こちらのサイトに子宮頸がんについて詳しくのっています。

http://www.shikyukeigan-yobo.jp/symptom.xhtml

 

女性の皆さん気をつけていきましょう!

 

 

 

 

image

 

ということで、運動解禁されたので

久々にジョイフィットに行ってきました〜〜〜〜ラブ!

安定のジョイフィット新潟桜木店キラキラ

 

念入りにストレッチをして、

体組成計で体のバランスを測ってみましたブルー音符

 

 

image

 

前回よりも体重や体脂肪も落ちていたけど

やっぱり筋肉も落ちてました笑い泣き

 

最近は体重の増減はあんまり気にしないけど

とにかく筋肉をつけて健康的でスポーツができる体にしたい!

 

 

現時点では身長から換算しても筋肉量が足りないのですアセアセ

目標は5キロの脂肪を筋肉に変えたい爆  笑

すごく大変そうですが、、、笑

 

 

imageimage

 

久々にジョギングしたり筋トレしたり

やっぱり汗かくのは気持ちいいな〜ラブ

 

2017年も後半戦!

新しい目標を立てました!

 

そのためには頑張ってトレーニングしないと照れ

またご報告します爆  笑