皆さまこんにちは!!


ミリオネラ幼児教育専門家

MIOです\(^o^)/





暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか?




私は先日、夏の風物詩の一つ!

花火を観に行ってまいりましたよ🎆✨

とてもキレイでカンドゥー!(感動)



迫力満点の花火に感激です✨




日々、心動かしていますか?

あらゆることに感謝、感動、感激🤩していますか?




この世は沢山の有り難いことで溢れております!!



私は、朝起きて目覚めると、あぁ、今日も新しい朝が迎えられて有り難いなぁと感じます!


カーテンを開ける時、空を見上げてお日様が顔を出している日☀️

どんより曇り空☁️

はたまた雨が降っている日も☔️


毎朝が迎えられるのは、決して当たり前ではありません

 








今は夕立の多い季節ですが

敢えて雨の中の散策へ出かけてみました☔️




昔は、雨が降っているから〜何もできない〜と、

やらない言い訳をして何もせずに家にいて一日が終わっていたり

雨が降っていると気分が落ち込む、、なんて言っていたワタシチーン





師に出逢い、学ばせていただき

全てのコト、目の前の出来事全ては、何ひとつ無駄なことはなく意味があって私たちの前に顕れてくださっていること


それは有り難いことであり、決して当たり前ではないことを教えていただいております!!





師ルシーター•クイーンのブログです✨

大切なことが書かれております

是非お読みください!!

いつもありがとうございます!






雨の中の散策ですが、行く前からワクワクしていた私✨

外に出た瞬間、雨の匂いがして降り注ぐ雨がキラキラキレイに見える✨

しかも、雨のお陰様で空気が涼しい〜\(^o^)/



連日の猛暑に、雨の恵みが降り注ぎ、植物達も生き生きと喜んでいるようです🌿✨




雨の散策へウキウキで出掛けている私を見て、ある日娘が一緒に行きたい!と言い出しました



娘はレインコートを着て、長靴を履いて水たまりに入りバシャーン!!!

さらにアパートの雨どいから溢れるように流れ落ちてくる、滝のような雨を頭から受けて楽しんでいるではありませんかゲラゲラ 

たのしぃ〜!!と雨の中を存分に楽しんでおりました爆笑



雨のお散歩楽しいね♪♪また行きたい!とウキウキるんるんで帰宅し、雨の散歩が楽しいものになったのでした!!








どんな時も

自分の心次第でみえる景色は変わって来ます



雨の日を

雨がジメジメしてイヤだなと思うか

雨の恵みが有り難い!雨の中の散歩を楽しもう!と思うか



どう捉えるかで、みえる世界や目の前に顕れる現実は全く違ったものになるのです✨




雨が降ると

私たちの生活に必要な水となってくれる

田んぼや畑の農作物が実り育ってくれる

緑豊かな植物も、お花も咲いてくれる


といった私たち人間も生き物達もあらゆる恩恵を受けますね✨

そう考えると、雨が降ることって本当に有り難いことですおねがい




私たち人のためにあるこの自然環境をはじめ、全てのことに感謝なのです✨












師より感謝の大切さを学ばせていただき、毎日コツコツと行動しました



命を繋いでくださったご先祖様に感謝の気持ちでお墓参りをしたり仏壇に手を合わせたり

家族にありがとうと伝える




仕事で関わる全ての人や子どもたちに感謝の気持ちと信念を持って向き合う

保育関係の仕事をしております




買い物の時の店員さんに感謝の気持ちで接する



目の前に来てくれたモノや食材にも感謝の気持ちで使わせていただく



トイレ掃除は、毎日毎日ありがとうございます♪と言いながら掃除をしています🚽✨





感謝のあるなし不幸が決まります



感謝は基本基礎の基本基礎!!




さらに!

感謝のない者、感謝を忘れた者は全て没収!なのがこの地球ルールです!!

全ては当たり前ではありません

気付いてからでは遅いのです!!








また、今、自分の目の前にいる人たち

家族、職場の方、店員さんなど関わる全ての方は、ご縁があるから目の前にいてくれています!

自分の進化成長のためにいてくれてると思うと、それも有り難いなぁ感謝だなぁと思いませんか?!






人は人との関わりで

成長していきます!



私たちがこの地球で学ぶべきことの一つ人間関係!!



人付き合いが苦手だから面倒くさいから、と誰とも関わらず1人で生きていくなんてことはあり得ません物申す

そんなの進化成長できるはずがないのです!




私は保育関係の仕事をさせていただいております



有り難いことに園にはたくさんの子ども達が通って来てくれています

この園を選び、大切な幼児期に日々関わらせていただけることが本当に有り難く、感謝の日々です✨





子ども達も10人いれば10人の個性があり、実に様々な子ども達がおります


十人十色✨



出来ることに目が行きがちですが


友だちとの関わりが苦手な子


思いを言葉にするのが苦手な子


製作や運動の補助が必要な子



このように誰しもできないことがあって良いのです

それも個性の一つ!



出来ないを教え指導し、コツコツ努力してできるようなった時の喜び🤩

そのお手伝いをさせてもらえることが、保育者として本当に有り難いなぁと日々感じております








折り紙一つにしても、折りたいモノによって折り方の手順が違い、複雑なものもあります



ある日、折り紙で花火を作ろう!と子どもに提案したところ数人の子がやりたい!!と乗ってくれましたウインク



初めは一緒にやってみると、スンナリ折れる子もいれば数人の子は難しいとのこと!



その中でも、何度も同じ所で違った折り方をしてしまい先へ進めない子も!

その癖を見つけてあげ、折り方のコツや教えてあげると、スンナリ先へ進めるようになったのです



なるほどー!

この部分が子どもには難しい所なのね!と分かりました!!



その後、他のクラスでも花火の折り紙を作る機会がありました🎆

やはり、前回同様、このクラスでも同じ箇所でつまづいておりましたが、どこまでできるか様子を見ました!



前回数名の子ども達が難しいと言っていた箇所を把握していた為、先へどうしても進めない子には

しっかり指導しコツを教えることで、子ども達も何度目かの挑戦でスンナリ折ることができたのです✨



あの時

気付きをくれた子ども達のお陰で、しっかり指導することができました\(^o^)/




大人にはなんなくできてしまうことも、子どもにとったら初めての経験で簡単ではないこともあります



今回、つまづいていた子も何度かトライすることで、できるようになった!という達成感が味わえました







またある時は、ダンゴムシを捕まえてバケツに入れていた男の子がいました

その時は、私たち保育者はダンゴムシを入れていることに気が付かなかったのです


その子は普段自分の思いを口に出すことが難しく、思いが分かってもらえず涙する場面がよくありました


片付けの時間になり、皆が片付けをする中…

ダンゴムシをどうしようと思ったのでしょう

せっかく捕まえたダンゴムシを逃したくない!と考えて、バケツを抱えていたようです



すると一人の子がそのことに気付き、なにやら話しかけています

男の子は、ダンゴムシを逃したくないと自分で話したようですウインク

すると、気付いてくれた子が廃材のプラスチック容器を持って来てダンゴムシをここに入れなよ!と言ったのです!


たちまち、男の子の顔は笑顔になってダンゴムシを容器に入れて持ち帰ることができましたニコニコ



わぁ、ダンゴムシよかったね!

と数名の子も男の子に声をかけています✨



なるほど!保育者が関わることなく、子ども達で解決する力を持っているんだ!と気付かせていただきました!



ダンゴムシを持った男の子のそばに保育者がいたら、保育者から声を掛け、自分の思いを言わずに解決してしまったかもしれません驚き



今回、自分の思いを言えた男の子は、思いを伝えられた!と自信になったことでしょうウインク

また、ダンゴムシを大切に持ち帰る男の子、声をかけてあげた子の優しい心に微笑ましい姿を見せてもらいました飛び出すハート



私たち保育者は子ども達からも日々学ばせていただいております


本当に有り難いです!!




小さな出来事かもしれませんが、子どもにとっては大きな出来事!

 





日常においても、例え小さな出来事でも目の前のことに有り難い出来事だな、感謝だなと気付いて過ごすことが大切です✨  


見落としがちな日常、当たり前だと思っていることも視点や見方を変えると見えてくるものが沢山あります!!




有り難い出来事に大きい小さいは関係ありません


この感謝に溢れた世界に生かしていただいていること


全てはおかげさまであることを忘れずに日々を大切に過ごしていきましょう!!







ミリオネラ幼児教育専門家

MIO




Instagramアカウントはこちらです!