なんこ持っていますか?
エコバッグ
色々なタイプがありますよね。
普段スーパーに行く時には
大容量でシンプル構造が便利です。
普段のお昼時にはこんなコンパクトもいいなぁと
購入したのがコチラ
広がると500mlペットボトルが2本立てて収まる位
ピシッと形が決まるので嬉しい
フックが付いているのも便利です。
練馬駅から徒歩2〜3分のフライパンや布団等が
売っているお店でマスクを買おうとレジに並んでいたところ、見つけました。
しかも300円が150円になっていてラスト1個でした。
何個も持ち歩くのは大変だし嵩張るから
大き目をバックに常備していますが
こちらは会社のデスク用
とっても便利です。
因みに、kichitsubakiで出しているエコバッグも
1つあります👀
ノッポなエコバッグ
長ネギや大根やワインや焼酎日本酒などの瓶系に
良いと思うのですが
この所ベーグルが12個🥯ピッタリ入ると聞き
ベーグルをたんまり購入しました。
お店によって、厚みなどが異なりますから
一概には言えませんが
10個すっぽり✨
気持ちいい

当たり前となりつつあるエコバッグ
皆さんもお気に入りのエコバッグ
ありますか?