目指す港がないような航海をしていたら、

どんな風が吹いても助けにならない。

 

ミシェル・ド・モンテーニュ
・1533年2月28日に生まれ、1592年9月13日に亡くなる。
・16世紀ルネサンス期のフランスを代表する哲学者。
・モラリスト、懐疑論者、人文主義者。
・現実の人間を洞察し人間の生き方を探求して綴り続けた主著『エセー』は、フランスのみならず、各国に影響を与えた。 ウキペディア

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の単語

凸凹

(でこぼこ、とつおう)

凹凸(おうとつ)とは、高低差・格差が確認されるような状態やそのような形状、およびそれらを強調して表現するような状況である。平らでない状態。不陸(ふりく)ともいう。凸も凹も単体で意味を成すが、本項では両者を組み合わせた場合に言及する。