本日買いました、こちら。
DENGEKI Girl’s Style (デンゲキガールズスタイル) 2013年 02月号 .../アスキー・メディアワークス

¥860
Amazon.co.jp
開店と同時に店内へ入って、
まだ出てなかったガルスタを店員さんに奥から出させましたともwww
そして読みました~。
まぁ、ほぼキャラ紹介で内容はないに等しかったんですが。
それでも読み取れた内容を残します。
以下、ネタバレとなりますので、嫌な方はお戻りください。
ね
た
ば
れ
ね
た
ば
れ
タイトル【裏語(うらかた)薄桜鬼】
・キャラ絵はカズキヨネさんじゃない。狛宮沙代さん。
→綺麗な絵の方ですが、やっぱりヨネさんじゃないと複雑というか。。。諸事情もあるんでしょうが。。。ねぇ。。。(´・ω・`)
・攘夷派、維新派中心のお話。舞台は京。
・攻略キャラ、キャスト 高杉晋作:CV杉田氏、桂小五郎:CV KENN氏、岡田以蔵:CV鈴村氏、グラバー:CV櫻井氏
・一応新撰組も出てくるっぽい。CV変わらず。でもちょい役と予想。
・高杉とは原田、桂とは斎藤、岡田とは沖田、グランバーとは藤堂、主人公(ヒロイン)とは土方が関わる。それでもチョイ役と予想。
・ヒロインは千鶴(家事出来るが弱い)、十鬼の絆の雪奈(家事出来ないが強い)、の中間あたりの感じ。家事は出来るし、ある程度強いみたいな。→霧島 梢
・始まりは主人公と兄が営んでいる道場に羅刹(新撰組)がやってきて…みたいな感じ。
読み取れたのはそんな感じかな。
鬼に関しては高杉が出てくるので、不知火は出てくるでしょうね。
まぁ、ちー様も天霧も維新側ですし、出ては来るでしょうね。
春の宴は薄桜鬼(新撰組)のキャストでやるみたいです。
今のところ発表されてるのが三木氏、森久保氏、鳥海氏、遊佐氏、吉野氏ですね。
オトパあたりに裏語キャストが出てくるんじゃないかな~って勝手に思ってます。
この夏に映画だったっけ?
どうなるのかな~。
舞台挨拶も裏語メインになっちゃうと。。。うーん。
別のタイトルでもよかったんじゃない??と思ってしまいますが。
ま、私の主観なので。
そんな感じの裏語薄桜鬼。
どうなるんでしょうか。