ども。みふゆです。
早くも夏季保育が待ち遠しすぎる。
さてさて。
レポしますわよ!!!ガンバリマスYO!
*大分、記憶が欠落、脳内補完されております。
申し訳ないですm(_ _ )m
なんとなく読んでやってください←
まず出演者
■緋色の欠片 鬼崎拓磨役:杉田智和 鴉取真弘役:岡野浩介 大蛇卓役:平川大輔 狗谷遼役:野宮一範
■薄桜鬼 沖田総司役:森久保祥太郎 斎藤一役:鳥海浩輔 風間千景役:津田健次郎
■猛獣使いと王子様 マティアス役:緑川 光 アルフレート役:鳥海浩輔 エリク役:梶 裕貴
■十鬼の絆 千歳役:伊藤健太郎 千岳役:乃村健次 千鬼丸役:岡本信彦
■出演アーティスト 黒崎真音 藤田麻衣子 結城アイラ
気になる方は緑川さんでしたね~。
もう中学の頃から知ってる方ですから。
私にとって「流川」ですから。
あ、私みどりんって呼んでますw
オトパは初参加の私。
会場に入るとオトメイトのゲームPVがループで流れておりました。
この演出好きなんだ。
気分が上がってくるもんね。
(ら●くだと過去PVが流れたり)
ボイスだけで湧く会場。
べ様ボイスに会場悲鳴交じりのざわめき。
流石です、べ様!!!(・∀・)
神谷氏ボイスが出てくると「お!ペンギンさんだよ!」
櫻井氏ボイスが出てくると「シロクマさんだよ!」
福山氏ボイスが出(ry)
とりあえず美奏さんに伝えるおれ←美奏さんしろくまカフェ見たことないのにwww
どんだけのしろくまカフェ好きw
んで、はじまりはじまり~。
まずは黒崎さんのライブ。
薄桜鬼でもおなじみの方ですな。
黒の衣裳が素敵でした~。
「十鬼の絆」を熱唱されてましたよん。
「緋色の欠片」の紹介があり、声優陣が舞台へ。
「緋色の欠片」は風格ありましたよ、ええ。
Tシャツにて「俺様」がいらっしゃいました、ええ。
そして総司さんと一くんが大画面(あ、スクリーンか)に。
キョワ━━━(゚∀゚)━━━!!!
総司さん「一君、準備はいい?」
一君「あ、ちょっと毛並みが…」
総司さん「一君、今毛聞き捨てならないことを言ったよね?毛並みって言ったよね?」
一君「気にするな」
(この時のみふゆ「なにゆえ毛並み?え、一君手櫛で髪を整えてんの?やだ萌える!ええ!もしかして一君、体毛凄いの??!だから隠すの?!(・∀・))←後にわかったこと。鳥さんのもう一つのキャラが猛獣使いと~のアルフレートが狼だったからみたいw
ちー様出てきて「我が妻の元へ行くか」みたいな感じで。
薄桜鬼では登場つんちょのみw
つんちょがさぁ!!!!!
浴衣だったんだよおおおおおおおおおお!!!!!!
<●><●>むっはーーーーー!!!!!!
黒地に赤のラインというかモダンな浴衣でした。
もうたまりませんがな。
美奏さんに鼻を押さえながら「出てない?!」と確認←
どれだけ舞台に上がって、その胸元に飛び込みたかったか!!
私は上をがばっとしたかったんだけど、美奏さんは(自重)
最近、お疲れであろうつんちょ。
その気だるさが余計に色気を放っておりました、ええ。
あれは罪だ、うん、罪。リアル歩くなんとかだwwwww
「緋色の~」の平川さんはリアル山南さんかとw平川さんは眼鏡浴衣だったの~。
つんちょはね、薄桜鬼の楽屋は1人で満喫してたらしいよw(ほら、司会の二人は忙しくていないから)
そして、「猛獣使いと王子様」でみどりん登場。眼鏡で正装って感じの服でしたね。
隣には白で爽やかな梶くん。
かわゆいのお~。
でも瞬時に家にあるベーコンレタスを思い出し、それがウケカジ、セメトリだったことを思い出して、脳内腐るwwwww
(脳内での私の声「おうふ(・∀・)」)
最後は「十鬼の絆」チーム。
3人で光るブレスをしてポージングしておりましたよ。
んで、森久保さんと鳥さん登場~。
司会は森久保さんと鳥さんとわかり、安心のクオリティを感じるwww
鳥さん、初っ端から緩かったな~、「ど~も~」みたいなw相変わらず素敵ですよ!
お二人、どちらも黒でしたね。
鳥さん、白シャツに黒ベストだっけか。黒のハットでしたね。
んで、あらためて出演声優さんたちの紹介。
そしてトーク。
順々に紹介。。。だったよね?
つんちょ「待たせたな、我妻たちよ」(投げチッス)
もう決め台詞だよね、うんw
初めて出る声優さんいじりw
みどりんが初めてなんだってー!意外。
梶君はもう出てたって思いこんでて言ったらしいw
みどりん、梶君を腹黒キャラにしようとするw
梶君「何で僕を腹黒キャラにしようとするんですかぁあ!!」
か・わ・い・い・ぞ・!
みどりん「オトメイト好きな人たちのことを何というんですか?」
確か森久保さん「そういうのはないですかね~」
みどりん「じゃあオトメイターな皆さん!」
。。。うーん。。。(・∀・)←
そして「十鬼の絆」の乃村さんも初登場。
乃村さん、今日の星占いで最下位だったことを告白。
あーあ、フラグ立っちゃったwと思った私www
そして岡本くんの可愛さが眩しい!!!何だ、あの爽やかさ!!!
ここでの会話か忘れたけど、(でも確かここ)
岡本君、あだ名が「ぴこりん」なんだってー。
確か森久保さん「どうしてそのあだ名なの?」
ぴこりん「ラジオで募集したんですよね~。信彦だからぴこりんになったんですけど、彦付く人は皆ぴこりんになっちゃいますよね~。ベテランの井上さんとか。。。」
声優陣に何とも言えない空気が漂うwww
ぴこりん!ベテランすぎて誰も何も言えないよ?!
森久保氏「ねぇ、その話ゲームに関係してるの?」
ぴこりん「してないですね~」
森久保氏、流して次に行くwwwww流石w
そうして朗読劇が始まりますよ。
おい、長いな、おい!!!!wwwww
いったん斬る!