さくっと、さらっと。 | 浅葱色の空の下。

浅葱色の空の下。

薄桜鬼に見事にハマってしまったアラサーのブログです。
拙いですが、お話描いてます。
まだゲームはプレイしてません!色々教えてやってください。

少しずつフォレストにもお話を置いていっています。お楽しみいただければ幸いです。

台風が近づいてますな~。

皆さん、気をつけてくださいね~。

家の周辺の片付けしなきゃな。



さて。みふゆは昨日病院に行ってきました。



月曜ということもあり、激混み。


持っていったDSでドラクエ4の3章(トルネコ)をセーブせずに、
どこまでいけるかと挑戦していたので、
待ち時間は苦にならずwww

ヲタ、バンザイwww



そして子宮のポリープをさくっと取ってきました。


先生「あ、ポリープありますねー。今取っちゃいますねー」


みふゆ「はーい」


先生「はい、取れましたよー」



うん、さらっとw

あ、私の身体は昨日はしんどい時もありましたが、今日は大丈夫。

何より得られた安心感が良かった。



数日前から出血があって。

しかも生理の出血ではなく。


こりゃおかしいなと。

月曜は混んでるのはわかってたし、空いてた木曜まで待とうかと思ったけど。


もやもやしてるの嫌だしさ。

行ってきました。



何で記事にしたかというと。

まぁ、アメ限な内容かもですが、アメンバーとってないしw

今更めんどくさいし←



ここを読んでくれてるのは10代の方たちもいるわけで。


もっと身近に感じて欲しいのもあって記事にしました。

うん、脅しとかそういうのではなく。


婦人科ってめちゃくちゃハードルが高い科だと思うんですよ。

実際私も妊娠してから初めて行ったし。


ママになって、ママ友とかと子宮の病気についての話になると。

結構色んな話が出てくるわけです。


そのくらいナイーブな部分だし、目を向けなきゃいけない部分ってことで。



会社勤めとか市のお知らせとかで回ってくるのだと、

30くらいから検診がある感じなイメージ。

うちの市は30、35、40と無料検診だったかな。



仕事してたり、ママしてるとどうしてもね、後回しになりがちだけど。

若いうちとか目を逸らしがちな部分かもしれないけど。


少しでも違和感感じたりしたら、気軽に行ってほしい場所だなぁと思います。

何もなくても一年に一回くらいはメンテで通いたい場所だよね。

何もなければそれで安心が得られるんだから。




何か、色々偉そうに書いちゃってすみません。

不快に思った方がいらっしゃいましたら、申し訳ないですm(_ _ )m






何かパンダのプロフが変えれないみふゆ