いよいよ2017年の後半の半年がスタートしました!!

 

今年の前半は、仕事を出来るような状況ではなく少しお休みをしておりましたら・・・

 

その後仕事が来なくなってしまい、最近ではかなり暇です滝汗

 

6月30日に今年も半分終わるな〜なんてぼんやりと考えていたら、実家の家族から夏越しの祓いで茅の輪くぐりをしたという話を聞きました。

 

 

 

恥ずかしながら、全く知らない行事だったので調べてみると

 

半年分の穢れを落とす

 

ことが目的の神道儀式です。

 

 

当日は行けなかったので、1日に近くの神社へ行くと茅の輪があったので家族全員でくぐってきましたニコニコ

 

足のはいり方や回る順番など、紙が貼ってあったのでわかりやすかったです。

 

 

一般的な季節の行事は知っているつもりでしたが、まだまだ知らないものがあるんだな〜と自分の不勉強さを感じつつ

 

まだ知らない行事があるなら体験したいというワクワクが生まれてきました音譜

 

子どもと一緒に季節の行事を楽しめるのもあと10年くらい。

 

それまでたくさんの行事を楽しんでいきたいとおもいました。