上田城跡公園と眞田神社 | 羊毛フェルトでハッピータイムを♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

羊毛フェルトでハッピータイムを♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

羊毛フェルトで可愛い動物・布小物などを手作りしています
癒しの時間を共有できると良いなぁヾ(๑╹◡╹)ノ


ショコラのブログにお立ち寄り下さり

ありがとうございます音譜


随分と前になる
大河ドラマ「真田丸」
ゆかりの地
いつかチャンスがあれば
訪れてみたかった上田城跡
(๑>◡<๑)
そのチャンスが!!
ついにやってきたのです


上田城跡公園






公園のすぐそばに駐車場

もう素敵ですおねがい


現在は公園として

憩いの場所となっています


こちらから見ることが出来る

上矢印西櫓は

江戸時代初期の建造当初のまま

貴重なやぐらです



正面入り口へ移動

二の丸橋の横に顔見たいなのが気づき

意味はわかりませんが

可愛いかも💕


橋の下に降りて来たところ

ここは外堀のあと


昔(昭和初期)は真田そえび線として

列車が走っていたのだそうです

凄いですね

ちゃんとプラットホームもありました


今はけやき並木遊歩道

綺麗な緑の木々に癒されました

毎日散歩したいです



写真を撮っていましたら

真田幸村がびっくり


歩いてる笑い泣き

ビックリしたぁー



そして


眞田神社



ビックリしたのが

あら?鈴が無い


お賽銭箱の上に六文銭boxがあって

手をかざしたら

*\(^o^)/*鈴の音が!

コロナ禍ならではですね



六文銭の大きな兜と眞田井戸

井戸の下に抜け穴があるとか!

覗いてみましたが真っ暗爆笑



涼しげな音色の風鈴

沢山の願い事が叶う気がします


御城印と御朱印を頂戴し



上田市を後にしました


。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚

 

最後まで読んでくださり

ありがとうございます

 

皆様の毎日が

ハッピーでありますように~ラブラブキラキラ