ブエナでおけいこ パーソナルカラー診断&コーディネート | 自分磨きで Happy Life

ブエナでおけいこ パーソナルカラー診断&コーディネート

今日は、ブエナでおけいこ パーソナルカラー診断&ファッションコーディネイト の回です。


講師は おなじみ ㈱ベスト・カラー の吉岡さん。


自分磨きで Happy Life


パーソナルカラー というのは、瞳・肌・髪の色から それぞれが持つ似合う色がある というものです。


似合う色を知っていると ここぞ星 という瞬間に役立つのはもちろん 普段から自分をどう魅せたいか に合わせて 自分自身をプロデュースしていくことができます。



可愛くキュートに見せたい時はぁと、エレガントな大人の女性を演出したい時パンプス、クールビューティーに・・・、都会的でハイセンスにかっこよく・・・とか


どう魅せたいかは その日、その時によって違ってきますが 


なんとなく よりも こう魅せる !


と、自分から魅せていけちゃうくらいになったら いいと思いません?



それには まず 自分を知ること から始まります。



ということで どんな色が自分に似合うのか パーソナルカラー診断を行います。


まず色には 大きく分けて2つのグループがあります。

ベースが青の ブルーアンダートン

ベースが黄色の イエローアンダートーン


それらを さらに2つに分けて 桜ひまわり24つのシーズンもみじ雪にグループに分けしていきます。

その中でもこれが似合うねニコニコ という色を 見つけ出していくのです。



本来なら、日中(光の色が重要なので) 大体2時間くらいかけてじっくり行っていくものなのですが

ブエナでおけいこ では、強制的に 光を作り ギュっと凝縮して行っていきます。




彼女は、ベストカラーの社員でもあり 自身で、パーソナルカラー診断もしているくらい。

でも実は、吉岡さんのカラー診断は受けたことがないんだそう・・・


自分磨きで Happy Life

以前通ったスクールでは、スプリング・サマー という診断だった彼女 しかし今日の診断では

『オータム』 でした。

まさか…の診断結果だったようですが、新たな発見で また吉岡さんの診断も、かなり勉強になったとのことです。   


続いての彼女も 実はベストカラーの社員。 普段、色に関わる仕事をしていて お客様に組み合わせなどのアドバイスをしています。

自分磨きで Happy Life

やはり、彼女も以前診断してもらったことがあったのですが その時の診断結果とは違い 『サマー』

今まで苦手だと思っていた色も 取り入れて楽しみたい・・・とのこと。


似合う色 というのは、本当に星顕著に綺麗星に見せてくれるものです。


こうしてドレープを当てていくとよくわかるのですが、肌や唇の色がきれいに見えたり

また、肌の凹凸、しみなどをカバーしてくれますニコニコ


逆に、似合わない色を当てると 顔に影を作ってしまい 顔色がさえませんショック!



本当に、色って 大事ですね。


さて、続いての彼女は こちらもおなじみ山幸。


彼女は、いつも黒の服がほとんどで もったいないな~ と常々思っていました。


自分磨きで Happy Life

やはり、『スプリング』 綺麗な色が似合います。

明るく元気にしてくれる色が多い分、人にも元気を与えられるのが 『スプリング』 なんだとか・・・


山幸、どんどん 綺麗色 取り入れていってね音譜



皆さん、新たな発見で きっとこれからお買い物に行くのが楽しくなるでしょうねニコニコ


お洋服は勿論、メイクにも、小物にも どんどん似合う色を取り入れて さらなる魅力を演出してもらえたら 嬉しいです。



私も、『スプリング』 ベストカラーは アップルグリーンターコイズ 

3年前に診断を受けて以来 つとめて 明るい色を取り入れてきました。



スプリング は、元気で若々しくいられるようなので 幾つになっても年齢不詳 でいたいと思いますにひひ