イベントバナー





以前、第2のメンタルリープか?と記事にしましたが下差し








早くも第3のメンタルリープ突入気づき泣き笑い

脳の成長期と捉えれば決してマイナスなことではないですが。。辛いです笑い泣き








まず、元々日中の昼寝はまとまってするタイプではなかったものの

午後には1回は1~2時間半ほどまとまった昼寝があったのですが

ここ数日は最長30分しか寝ません昇天









ということは活動時間も1時間持たないことが多く、あっという間に次の寝かしつけ時間がやってきます無気力1日中寝かしつけてます。。






睡眠が小刻みだからか泣くことも多く

ご機嫌な時間が減ってしまいましたアセアセ









不思議な程にピッタリ30分で泣いて起きる娘。規則正しすぎてなんだか怖いですニヤニヤ









息子が賑やかなので、なるべく離れた部屋を寝室にしているのですが

寝始めて25分位~、息子と私が音を立てずに静かにしてみました真顔(息子には大好きなピタゴラスイッチの録画を観せて気づき)








しかしびっくりマークやっぱり静かにしていてもちょうど寝始めて30分位でギャン泣きの娘ポーン








その時間頃に音の刺激で起きているわけでは無さそうですもやもや








小刻みな睡眠でも、セルフねんねしてくれたら問題無いのですが

まだまだセルフねんねは出来そうにありませんネガティブ

一応、ねんねママさんのYouTubeを見て学んだことを実践したり練習したりはしていますにっこり








着地させては背中スイッチで泣いて起き、様子を見て声をかけたりトントンしたり子守歌をうたったり、ダメなら抱っこで落ち着かせて


↑これを繰り返しています真顔






抱っこで落ち着いてから何分後に着地させれば背中スイッチが発動しないか実験してみましたが、

やはり長く抱っこするほど(抱っこで長く寝ている時ほど)背中スイッチは発動しないようですふとん1ふとん3







が!!ネントレ的(?)にはしっかり眠りに就く前に着地させる(寝たまま着地させない)と以前本か何かで読んだ気がしますもやもや





まだ生後2ヶ月(もうすぐ3ヶ月)なので抱っこで寝かしつけも仕方ないかなと思いつつ、

息子のときは10ヶ月位でも抱っこで寝かしつけて重くて大変な思いをしたので

試行錯誤しながらもなんとか日々探っています泣き笑い







夕方の最後の一回夕寝は抱っこひもですることが多く、その間にお風呂や部屋を準備・整えたり息子のご飯を用意して一緒に食べたりしていますスプーンフォーク







以前は抱っこ紐にいれたら割とすぐ寝たんですが最近は抱っこ紐でも時間がかかるようになりました~泣き笑い肩と背中と腰が痛いピリピリ








それでも有難いことに夜は3~4時間まとまって寝てくれるので夜間授乳は2回位で済んでいるのでなんとかなってますニコニコ飛び出すハート

夜寝ないよりは、昼寝ないで夜寝てくれる方が助かるキラキラと自分に言い聞かせていますウインク








ついつい睡眠のことばかり熱く語ってしまいますが笑い泣き娘は「あー、うー」とたくさんおしゃべりするようになったりこぶしを舐めたり可愛い姿をたくさん見せてくれて癒されていますニコニコ飛び出すハート







げっぷが出ない時も結構あるのですが

その代わりなのか?授乳中によくオナラをするのがまた愛おしいです酔っ払い







このメンタルリープ期が終わったらどうなるのかちょっと楽しみですウインク飛び出すハート


そして長い長い第4のメンタルリープ期が今から恐怖です笑い泣き