11月とは思えない暑さですが、玄関先のハナミズキが紅葉して落葉するのを見ていると季節は進んでいますね。
この時期、毎日のように落ち葉掃き🍂
今までならこの落ち葉掃きを煩わしく思っていたのですが、今年は何故かそうでもないのは?暖かいからかもしれません
千葉のライフオーガナイザー®︎
むさしのみほです。
こちらは普段は花屋業のわたしが
ライスワーク(花屋)と
ライフワーク(片づけサポート)を
綴るブログです。
皆さん、大掃除って年末にやっていますか?
わたしは12月仕事も忙しいのでここ10年近く年末の大掃除というものはやっていません。
ここでいうわたしの中の大掃除は
- 窓掃除(カーテン洗濯)
- お風呂掃除(全体)
- キッチン換気扇
- 照明器具掃除
- 玄関タイル掃除
他にもフローリングにワックスかけたり、バルコニーやテラスの掃除なんてお宅もあるかと思いますが…
家の中の掃除は寒い時期でもなんとかなりますが外掃除は寒い時期にやるのはツライので窓掃除や玄関タイルの掃除は秋にやってしまう事が増えました。
先日も窓掃除をしましたが、重い腰を上げてやるというよりキッカケ(トリガー)があると取り組みやすいです。
わたしはカーテンの洗濯をキッカケ(トリガー)にカーテンを洗濯機で回している間に窓掃除に取り掛かるようにしています。
カーテン洗濯中
↓
窓の汚れが目に付く
↓
窓掃除せざるを得ない😅
↓
結果両方セットでキレイ
子供達の部屋は自分たちでやってもらうようにしているし、いっぺんにやると疲れるので1階と2階の掃除の日を分けるというのもポイントです。
大掃除の「大」という文字がプレッシャーを与えているようで頑張らなきゃという気になりますが、そんなにひとりで頑張ることはない。
家族を巻き込んで負担を分けて、
いっぺんにやろうとしないで範囲を分けて、
期間を長く設定して少しずつ気負わずやっていきませんか。