みーたん@kobe -210ページ目

ファン第一号

雑貨屋は小学校の近くにあって

下校時間になったら

めっちゃたくさんの小学生が通るねんけど、

よく外から笑顔で手を振ってくれる女の子がおって

今日夕方にその子がお母さん連れて店に来てくれて

いつも手振ってくれるやんね?って言ったら

お母さんに

この子、お姉さんのファンなんですよ

って言われてん。

なんかめっちゃうれしかったキラキラキラキラ

私のファン第一号やアップアップ

個人のお店って、もちろん商品とか立地とかも重要やねんけど、

人もめっちゃ重要やなって思ってて

私がよく行く古着屋があるねんけど

かわいい古着が置いてあるだけじゃなくて

店長のお姉さんの人柄が好きで話しに行ったりするだけの日とかあったりして

なんかそういうのいいなぁと思ったひらめき電球

別に買わなくたって私に会いに来てくれるとかめっちゃ幸せかもアップアップ

自分磨き頑張ろーニコニコ




あ、昨日にゃんとセッションしたで音符

海辺で(笑)

しかも人がちょこちょこいるのに

私達、思いっきり単音でちょうちょとか弾いた(笑)

私達以外になぜか尺八?の人がいて

ギターとウクレレと尺八と波の音のコラボレーション!!


なんとも言えへん感じやったわ汗

あ、さりげに路上ミュージシャンデビューですな。

コンビ名きめへんとなにひひ


じゃあ、バーイ

みー

腕が…

痛い、あと手もあせる

なぜでしょう?

なんでやろ?

ちっ←クイズでシンキングタイムに流れる音

ちっ

ちっ

タイムアウト!!

答えはギターのやりすぎですひらめき電球

一昨日ようやく教室に行ってきてんキラキラ

ちょっとだけギターがわかったでアップ

変な音がなるけれど…

ドレミが弾けるだけでめっちゃうれしいわニコニコ

今日はにゃんと初セッション(笑)するねんキラキラキラキラキラキラ

楽しみやアップアップ

昨日は

山登りは結局悪天候の為、中止になってん台風

めっちゃ残念やったけど

この雨の中、強行してたら土砂崩れとかに巻き込まれてたわ

助かったぁアップアップ

と考えることにしてんチョキ

来週は絶対行くで!!


そして昨日はプラネタリウムに行ってんチョキ

私こう見えてプラネタリウムめっちゃ好きやのです(乙女やろ~ 笑)

東京にいた時もももんとももりおとも行ったりしたねひらめき電球(もが多い!!!!

昨日は大阪の科学館のに行ったんやけど

解説者の話し方が上手やったので

面白かったニコニコ

プラネタリウムは解説者がとても重要!!

今まで行った中で一番好きなんは

やっぱり生田緑地の科学館のやなキラキラキラキラ

大平さんが作ったメガスターⅡの星空はほんまに美しいです

初めて見た時泣きました(笑)

そして名物解説者のおじいちゃんがめっちゃ素敵キラキラ

優しい話し方で癒やされるねん。

行ったことない人はぜひ!!オススメやでパー