ブル 5日目
いよいよ最終日の日記やで
ここまでおつきあい頂いた方、ありがとう
この日はまずスタンプを取りに行ってん。
そしてとりあえずオーダーしたスタンプに鳥のマークなくてテンションが1人さがった(笑)
日本やったら文句言うとこやけど
おじちゃん、めっちゃええ人やったし、
どうせ間に合わへんのでありがとうって言って別れた
そういやスタンプ屋までタクシー使ってんけど
メーターが改造されてたっぽくて、めっちゃどんどんあがってってビビった!!
ぼったくり!!けど、安かった(笑)
そのあとは蚤の市へ行ってちょこっと買い物
蚤の市の人たちも大体すごくいい人で日本人はスリに気をつけろって
いつも言われた。やっぱり日本人って金持ちと思われてるんやね。
今回スリがめっちゃおるっていう地域も行ったけど全然平気やった☆
日頃の行いが良いからやね
↓フルーツとか野菜の屋台。バナナがかわいい

その後は古着屋などまたまた行って布たくさん買って(めっちゃ笑われた。)
部屋に戻って荷造り大会
次の日は朝5時に空港行かなあかんかったから
荷物をその日中に送らないとあかんくて大変やった。
なんとか全部分けれて郵便局で送ることができた。
郵便局は土曜日にも1つ荷物送ってんけど、英語が全く通じなくて大変やった。
そしてやっぱり無表情やし。こわかったー。まぁ、でもなんとかなるもんやー。
↓郵便局のマーク。

そして最後の夜はいろんな人がブルガリア料理はここがおいしいと教えてくれたお店へ
肉団子食べたり、トルコが近いからかケバブとかめっちゃおいしかった。

お肉はこの釜みたいなので焼いてくれます。
料理の細かい写真がないねん、すまん。
このレストラン、生演奏とかもあってうちらが日本人ってわかったら
日本の曲も演奏してくれた(何の曲かは忘れたけど)
まぁ、そんな感じやったよー(またまたざっくりやけど。。。)
次の日は朝が早かったから
シェアしてたスペイン人のボブ(ほんまはデイビッド)にメッセージと鶴と飴ちゃん置いて
ホステルの人にもお別れして空港へ
やっと終わった。ブルガリア日記
おつかれ、自分。
さてさて、次はいずこへ~
ここまでおつきあい頂いた方、ありがとう
この日はまずスタンプを取りに行ってん。
そしてとりあえずオーダーしたスタンプに鳥のマークなくてテンションが1人さがった(笑)
日本やったら文句言うとこやけど
おじちゃん、めっちゃええ人やったし、
どうせ間に合わへんのでありがとうって言って別れた
そういやスタンプ屋までタクシー使ってんけど
メーターが改造されてたっぽくて、めっちゃどんどんあがってってビビった!!
ぼったくり!!けど、安かった(笑)
そのあとは蚤の市へ行ってちょこっと買い物
蚤の市の人たちも大体すごくいい人で日本人はスリに気をつけろって
いつも言われた。やっぱり日本人って金持ちと思われてるんやね。
今回スリがめっちゃおるっていう地域も行ったけど全然平気やった☆
日頃の行いが良いからやね
↓フルーツとか野菜の屋台。バナナがかわいい

その後は古着屋などまたまた行って布たくさん買って(めっちゃ笑われた。)
部屋に戻って荷造り大会
次の日は朝5時に空港行かなあかんかったから
荷物をその日中に送らないとあかんくて大変やった。
なんとか全部分けれて郵便局で送ることができた。
郵便局は土曜日にも1つ荷物送ってんけど、英語が全く通じなくて大変やった。
そしてやっぱり無表情やし。こわかったー。まぁ、でもなんとかなるもんやー。
↓郵便局のマーク。

そして最後の夜はいろんな人がブルガリア料理はここがおいしいと教えてくれたお店へ
肉団子食べたり、トルコが近いからかケバブとかめっちゃおいしかった。

お肉はこの釜みたいなので焼いてくれます。
料理の細かい写真がないねん、すまん。
このレストラン、生演奏とかもあってうちらが日本人ってわかったら
日本の曲も演奏してくれた(何の曲かは忘れたけど)
まぁ、そんな感じやったよー(またまたざっくりやけど。。。)
次の日は朝が早かったから
シェアしてたスペイン人のボブ(ほんまはデイビッド)にメッセージと鶴と飴ちゃん置いて
ホステルの人にもお別れして空港へ
やっと終わった。ブルガリア日記
おつかれ、自分。
さてさて、次はいずこへ~