妊娠8ヶ月に入ってベビー用品を買い始めていますおねがい
毎日ネットで可愛いものがないかと漁っています照れ

それにしても入院までに買い揃えなければいけないものって結構たくさんあるんですねガーン
体調が安定しているうちにどんどん揃えていかないと、案外あっという間に時が経ってしまうあせる
とはいえ、私はほぼネットで購入しているので、体調の良し悪しはあまり関係ない笑
でもチャイルドシートは目で見て決めようと思います!



現在購入済みのものは、こんな感じ。
写真に写っているのは、
ジェラートピケの肌着や衣類
エンジェリーベの出産準備16点セット
エイデンアンドアネイのおくるみ

他には
ジェラートピケのオムツポーチ
エンジェリーベのお布団セット


ジェラートピケの衣類は新生児用じゃないと思うけど柄が好みだったのでフライングして買っちゃいました。


エンジェリーベのセットに入っているミトンと靴下の小ささにびっくりびっくりビックリマーク
赤ちゃんの手足ってこんなにも可愛らしいサイズなのか…
こんな小さな身体で一生懸命生きているかと思うとより一層愛おしく思いますね照れ


今スタイを探し中。
こだわらなければいくらでも、どこにでも売ってるけど、キャラクターものは嫌いだし、柄が気に入らなかったり、形が気に入らなかったりとまだ購入には至らず。
スタイは使わないお母さんもいるようなので、もう少しゆっくり探してもいいかな。 


あと購入すると決めているのは、ナチューのプレイマット。色で悩み中。
先に家の中を片付けて置き場を確保しなければ買えないえーん


まだまだ買わなければならないものはたくさん。
産休に入ったら母親と一緒にアカチャンホンポとか西松屋とか色々回って買い揃える予定です。


産休まであと1ヶ月。
夜勤は今日と2/7にやったら終わり。日勤勤務は2/27で最後だから実質2/28〜産休。


仕事からの解放が嬉しくてたまらないラブ


あ。そういえば今朝旦那が初めて胎動に触れることができましたゲラゲラ👏
いつもはリビングのソファで座りながらお腹に手を当てて待つのですが旦那が触るとピタッと止まる。
今日はシチュエーションを変えて、早朝に旦那の布団へIN。(毎日別の部屋で寝ています)
そして胎動が激しいうちに手を当てさせて私はリラックス。
すると、「ドン」とはっきり分かる胎動がアップ
旦那に、今の分かった?って聞いたら「うん」とうす〜い反応。
もっと感動しろよプンプン
感情表現が苦手な男なので多分心の中では興奮してたと思っています笑


では夜勤に備えて少し寝ますぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ