今日で術後4日目。

入院してちょうど1週間。


ドレーンの廃液量がまだ多いらしく退院は来週かな〜と言われました。


ちょっと焦るけど、痛みがあるので退院はまだ怖い…と微妙なところ。


でも今日体重測ったら1kg増えてたガーン

ご飯はしっかり完食なのに、全然動いてないからな〜笑い泣き


今朝起きたら、右胸周りが全体的に突っ張った感じになってて痛かった

あとうっすらビリビリしてる。

右の二の腕も痺れてて怠い悲しい


昨夜2時前に目が覚めてトイレ行ったんだけど、その時に胸周りがズキズキ痛くて貰ってたカロナールを服薬。

それが効いてその後は良く寝れたんだけど、起きたらまた痛い…うーん

まぁ、痛み止めを飲むほどではないから様子を見よう。


あ、今日は髪の毛を洗ってもらえる事になりました。

シャンプーシートで拭いてはいたんですが、流石にペトっとしてきてたので今から楽しみです爆笑


・・・・・・

忘れない内に術後2日目の覚書


起床後、体温やら血圧を測られ、ドレーン排出液回収。


朝ごはん。完食。

朝食後、出されたお薬(抗生剤と痛み止めと胃薬)を飲む。


8:40

形成の先生がやって来て、傷周りチェック。見た目はとても綺麗スターとの事。

。。痛いんですけどね〜ショック


その後ダラダラしてたんだけど、だんだん痛み増して来た。


右の肩甲骨の上辺り、右の脇下。

あと右胸の内側下部分がズキズキ痛い〜


9:44

ちょうど、お薬袋回収に来てくれた看護師さんに痛みを訴えてカロナールを追加でもらい服薬。

少ししたら楽になってきた。


12:00過ぎ 昼食。

お薬を飲んだ後、少し怠かったのでベッドで横になる。

といってもフラットな状態だと辛いので角度をつけた状態で右腕の下に持参したクッション入れて楽な位置を探して、やっと横になる感じ。


正直、寝転ぶのも面倒くさいえーん


iPadで映画を見てたんだけど、昨日ちゃんと寝れてなかったのか、途中何度も寝てしまい、同じところを何度も繰りすんだけど頭に入ってこない。

んで、そのうちにイヤホンの充電が切れてしまい途中で映画をストップする羽目にネガティブ


ただ、これT氏(旦那さん)に言ったら、家でも同じやん。て言われた。

はっ、そーいえばそうね。 笑


16:30

今日も温かいタオルを持って来てもらい背中を拭いてもらう。

やはり気持ちいい〜

前と下半身は自分で。

あと、シャンプーシートで髪の毛もさっぱりさせる。


今日は全然動いてなかったので、1階のコンビニにお水を買いに行ってみた。

ちゃんと動けてお買い物も出来たので一安心。


18:45頃 夕食


19:40

T(旦那さん)が面会に来てくれる。

今日もダッシュで会社を、出たらしい。今日も感謝!



20:00頃から消灯(22:00)迄はベッドでのダラダラタイム。

(いや1日中ダラダラしてるのだけどにやり)


この日お隣に年配の方が新たに入って来たんだけど、声が大きくずっと独り言が聞こえて来るアセアセ


消灯迄の時間、リラックスされたのか独り言が絶好調になって来た笑い泣き

もしかして、病室で電話してる?って思うくらい。


流石に消灯になったら静かになったけど、これ続くようなら看護師さんに注意してもらわなきゃだわ。