こんばんは!
中目黒のイメージコンサルティングサロン
Chic[シック] 代表  矢岡 美智子です。
今日もお読み頂きましてありがとうございます!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
*骨格タイプを軸とした日々のコーデ&美容についてを更新中♡
http://instagram.com/michiko_chic

*外見力を変えたい女性へ向けたラブレター
&プライベートについて更新中♡

フォロー、お友達申請もお待ちしております!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

夏休みに入り、各地へ旅行に行かれる方も多いのではないでしょうか。
皆さんは、どちらに行かれますか?

旅先では、歩きやすいヒールのない靴
ぺったんこ靴を履きますよね。

{1FBBEBBC-03F3-4CAF-9E3A-A97C273C3E3C}

でも、ヒールのない靴は、短足に見えたりしてスタイルがあまりよく見えないと思う方も多いと思います。



そこで今日は、スタイルアップ出来るぺったんこ靴コーデを、直ぐに取り入れられる2つのポイント(パンツ編)についてお話ししていきます♪

{91775A8D-5198-4D92-A5E5-65314E0A0828}
 



【ポイント】  

①パンツと靴の色を合わせる。
脚の太さを気にされている方は、パンツと靴の境をハッキリさせない方がオススメ。

{D4A6876C-7570-47A2-A7B6-71F1F518E80B}


②足首を見せる。
足首が見える丈のパンツか、ロールアップをして足首を見せるのが脚長のコツ。
あまり丈が短すぎると足が太くみえてしまうので、骨格タイプにあった見せ方がポイント! 

{83A06E08-A71B-443C-B40E-FD9C72BAF570}

私も、脚の太さと長さが気になるので、ぺったんこ靴コーデは、脚長コーデを意識しています!
素肌に近いベージュとパンツの白色とリンクさせたぺったんこ靴に、くるぶしを見せる為にパンツをロールアップしてあります。


ぺったんこ靴も、ちょっとしたポイントで、スタイルアップできちゃいます!

ご参考になっていれば嬉しいです^ ^




”いつもお読み頂きまして
ありがとうございます!”
皆さまからの”読んだよ!”のお知らせは、
皆さまにお読み頂いている事を実感でき、
とても励みになっております♡
引き続き、宜しくお願い致します。
 
こちら⇩をポチっとお願い致します!
にほんブログ村 ファッションブログ カラーリストへ

”イメージコンサルティングサロンChic(シック)@中目黒’’

{3C4E995E-7FAF-4BF4-A9E1-B00B621B1995}
8月のご予約》

平日→残り1席 →満席
土日祝→残り1席→満席

9月のご予約は、8月10日より承ります!

9月は、既にお問い合わせ頂いております方を優先にご案内させて頂きます。
その為、直ぐに満席となってしまう見込みです。
ご興味のおありになる方は、お早めにお問い合わせ下さい。



ご予約、ご予約日などのご相談、詳しいメニューご質問などのお問い合わせはお気軽に!
こちら
☆秋開催!☆

<外見を変えて、
もっと自分の欲しいもの全てを手に入れられる”
少人数限定1DAYセミナー>

優先案内登録↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/5d4857e8375821