カムカムエヴリバディの

ヒロインがかわって

しばらく経つ。

これまでは

ずっと安子(上白石萌音ちゃん)でええと

思ってたけど

安子の娘、

雉真るい(深津絵里ちゃん)もすごくいい。

持ち前の透明感すごい←私の表現力よあせる

それから

オダジョーがめちゃくちゃいい。

とらえどころが無い

不思議な、まさに宇宙人。

そういうのやったら

オダジョーの右に出る人はおらん。

オダジョーの声が優しい。

あんな声で呼ばれたら

すぐついて行くわ。

呼ばれんでもついて行くわ。

ストーカーか。


オダジョーといえば

我が家には

「オダジョーみたいな服」という

表現がある。

よう分からん網みたいな

くのいちみたいな

アバンギャルドな

オシャレなんじゃろうけど

私には理解出来ん服のことじゃ。

なんでそんな事言い出したのか

忘れたし

しかも

あんまり使わない表現じゃけど。


話はカムカムエヴリバディに戻って。

るいちゃんが大阪に出てきて

最初に会ったのがクリーニング店の

ご夫婦でよかった。

2人はあたたかくて

るいちゃんに家族というものを

教えてくれる。

普通のムスメとしての

楽しみをみつけなさいと言ってくれる。

母、安子がそばにいたら

言ってくれたかもしれない言葉。

父親が生きていたら

るいにもあったかもしれない家族の時間。


ドラマを見ながら

主人と二人で

ええ夫婦じゃなぁと

ほっこりしてる。

るいちゃんには

幸せになって欲しいなぁ。


主題歌のように

いつか

アメリカに行った安子とるいちゃんが

分かり合える日が

くるとええなぁ。