こんにちは♪
生後5ヶ月の娘(ゆい)の育児に奮闘中の
ゆいママ*みいです^^

 

先日、家族で《京都・大原方面》
ドライブに行ってきました♪


今回は
“赤ちゃん連れでも安心して楽しめる!”
と思った素敵な場所だったので、
ブログに残しておきます指差し

 

◆土井志ば漬本舗 本店へ♪ 



まず立ち寄ったのは、
《土井志ば漬本舗 本店》さん。



老舗のお漬物屋さんで、
レストランでは
こだわりの美味しいご飯とお料理を
いただくことができますニコニコ



独身時代から好きだったお店なんですが
家族で訪れるのは今回が初めて♪

 

この日は、“期間限定”
《塩こうじとり天膳》を注文!



ふわっとやわらかいとり天に
さっぱり美味しいしそゼリーまで…目がハート


どれもやさしい味わいで
夫婦そろって大満足でした飛び出すハート

 

そして何より嬉しかったのが
種類豊富なお漬物ビュッフェ!


きゅうり、玉ねぎ、ごぼうなど、
いろんなお漬物がずらりと並んでいて、
選ぶのが楽しい〜キラキラ



ビュッフェの盛り付けって
性格出ますよね…恥ずかし。笑

 

外食する時は、
普段、夫にごはんを
少し手伝ってもらうことが多いんですが、
この日は食欲が止まらず…
まさかの完食でした泣き笑い


ちなみにお米は
京都産のコシヒカリって
書いてありましたよニコニコ

 

お店の裏には、
広〜いしそ畑も広がっていて…


自然に包まれているような、
心がすーっと落ち着くひとときでしたクローバー






今の時期は外が暑いので
店内から眺めるのもおすすめ◎


椅子も置いてあって、
ゆっくり座って
眺めることができますよ花

 

◆赤ちゃん連れにもやさしいお店でした! 



今回訪れた
《土井志ば漬本舗》さんは、
赤ちゃん連れにも
とってもやさしいお店でしたニコニコ

 
まず、
お手洗いには
おむつ替えスペースがあって安心立ち上がる


※トイレの個室内ではなく、
水道の横にあるタイプなので、
もしかすると人目が気になる方が
いらっしゃるかもしれません…ご参考までに。

 

駐車場が広めなのも嬉しいポイント◎

 

私たちは予約をせずに行きましたが、
到着は11時ごろ。


その時点では一組だけ待っていて、
すぐに席へ案内してもらえました♪


予約席とは別に、
当日のお客さん用の席も
しっかり用意されているようで、
ふらっと立ち寄っても
入りやすそうでした!

 

待ち時間も、
売店でお漬物やお土産を
見て過ごせるので
あっという間ひらめき

 

そして何より嬉しかったのが
スタッフさんのあたたかな心配りクローバー


ゆいちゃんを抱っこしていた
私たちを見て、


子ども用のお皿や
スプーン、フォーク、
さらにお水の入ったコップまで
用意してくださいましたニコニコ


まだ使える月齢ではないけれど、
そういったお気遣いがとっても嬉しくて、
「また来たいな〜」と
思える理由のひとつになりました飛び出すハート

 

他にも赤ちゃん連れの方がいらっしゃって
「何ヶ月ですか〜?」と
ちょっとした会話も楽しめて
ほっこりしましたニコニコ


家族連れもたくさん来られていて
子ども用の椅子や
お子様メニューもありました◎


ゆいちゃんがもう少し大きくなったら
また一緒に行けたら嬉しいな〜
と思っています飛び出すハート

 

ちなみに、
今回は食べませんでしたが
《しそのソフトクリーム》があって…
ちょっと気になったなぁ泣き笑い


次回のお楽しみにとっておきますキメてる

 

◆味工房志乃へ*我が家の定番お土産 



次に立ち寄ったのは
ぽん酢とドレッシングの専門店
《味工房志乃》さん。


ここでは、
我が家でいつも使っている
「玉ねぎドレッシング」と、
私の大好きな「鰹そうめんつゆ」
を購入しました♪



玉ねぎドレッシングは、
サラダにはもちろん、
豚しゃぶなどにもぴったり◎


鰹そうめんつゆは、
そうめんだけじゃなくて
だし巻き卵などのお料理にも
使うことができますニコニコ

 

どちらも冷蔵庫にあると
テンション上がる目がハート


毎回、
「やっぱり買ってよかった〜」
と思える、
お気に入りアイテムですキラキラ

 

◆ゆいちゃんペースの、のんびり休日ドライブ 



赤ちゃん連れでのお出かけって
時間配分や設備がどうしても気になるけど…


今回はドライブだったから、
ゆいちゃんのペースに合わせて
動けたのもすごく良かったですニコニコ

 

自然の中で美味しいものを食べて、
のびのびとした景色に癒されて、
家族でゆったりと過ごせる
幸せな時間になりましたクローバー

 

赤ちゃん連れでも楽しめる
素敵なおでかけスポットでした〜拍手

 

帰りにユニクロにも寄って
夏に向けたお買い物も少しだけ♪


UVカットのパーカーや、
涼しくてラクなリラコを購入しました〜!


オンラインでも購入できますよ指差し
👇公式アプリ(iOS版)
ユニクロ公式アプリ(ios版)


👇公式アプリ(Android版)

ユニクロ公式アプリ(android版)


みなさんもこの夏、
快適に過ごして
元気に乗り越えましょうねニコニコ

 

それでは、
最後まで読んでくださって
ありがとうございました花