こんにちは♪
生後4ヶ月の娘(ゆい)の育児に奮闘中の
ゆいママ*みいです^^
今日は母になって
初めて迎えた“母の日”です

ここ最近、
大変な育児に心が折れそうだった私。
思いがけないプレゼントに涙してしまった
思い出の日になりました

***
母の日が近づいてきた頃、
ふと夫に言ったんです。
「今年は“母”になって
初めての母の日やなあ〜!!」
すると夫が、
「ゆいちゃんからプレゼントほしい?」
って聞いてきて。
即答で
「ほしい〜!!!」
って言ったんですよ、私。笑
いつか、ゆいちゃんが大きくなって、
そんな日が来たら良いなぁ〜

…と思っていたら、
なんと、
夫がカーネーションを
買ってきてくれました



***
実は、ここ最近の私は
ちょっとお疲れモードで

ゆいちゃんのことは
とてつもなく可愛いし、
とっても大好き

でも、赤ちゃんの泣き声って…
心がズーンとする時ないですか?
寝不足だったり、
上手くいかないことが続いたりして…
泣き声を聞くたびに、
心の中がグチャーってなって。
頭を抱えて
「もう無理…」
って、
産後ケアの施設を調べたり…
孤独感を感じたり…
母の日は
そんな状態で迎えました。
***
サプライズとは無縁の夫が
カーネーションを手にして帰ってきて
「母の日やから」って、
ゆいちゃんを抱っこして
「ママ、いつもありがとう」
って。
その瞬間、
張りつめていた気持ちが一気にほどけて、
ぽろぽろと涙がこぼれてしまいました。
なんだか、
ピーンと張っていた糸が、
ふっとゆるんだ気がしました。
***
娘の泣き声に心が折れそうになった日々。
でもそのカーネーションが、
私の心を優しく救ってくれました

“私、お母さんになったんやなあ”
絶対忘れない、人生初の“母の日”。
夫とゆいちゃん、
こちらこそいつもありがとう。
これからも泣いたり笑ったりしながら、
母として少しずつ
成長していけたらいいな

***
ここまで読んでくださって
ありがとうございます^^
みなさんの母の日エピソードも、
ぜひコメントで聞かせてくださいね♪
いいね&フォローも大歓迎です!
それではまた〜


