こんにちは♪
生後4ヶ月の娘(ゆい)の育児奮闘中の
ゆいママ*みいです^^
最近のゆいちゃんの成長で
嬉しかったことがあります♪
それは…
“タミータイム”を楽しめるように
なってきたこと

“タミータイム”ってご存知ですか?
日本語では
「うつぶせ遊び」や「腹ばい練習」
と呼ばれていて、
赤ちゃんをうつぶせにして、
首や背中の筋肉を鍛える遊びなんです!
これによって、
身体の発達も
促されるそうです^^
生後3ヶ月を過ぎた頃、
助産師さんから
そろそろ“タミータイム”をしてみたら?
とすすめられて
それからちょこちょこと
練習してました♪
***
助産師さんに付き添ってもらいながら
やってみると…
はじめは
全然頭が上がらなくて

手を鳴らしてみたり
名前を呼んでみたり…
おもちゃを視界に入れて
だんだん上げてみる
赤ちゃんのお尻を抑えてみる
などのアドバイスを実践しながら
取り組んでいました!
***
すると…
初めは上がらなかった頭も
日に日に上がるようになっていきました

最近はタミータイムをすると
ご機嫌モードのゆいちゃん



タミータイム中の笑顔のゆいちゃんを見ると
ママは嬉しい気持ちでいっぱいに



2枚の写真を見ると
成長がよくわかって、
我が子が頑張る姿に
ウルウル…



その時なんでもないように思う写真でも
日が経って見返してみると
全然違って見えるなぁ。
これからも、
こんな小さな変化を見逃さずに
大切にしていきたい

↓成長記録♡
***
みなさまのお子さまの
タミータイムはどうでしたか?
ぜひコメントで教えてくださいね^^
いいね&フォローも励みになります!
それでは今日もお疲れ様でした♪
おやすみなさい🌙