こんにちは♪
生後4ヶ月の娘(ゆい)の育児奮闘中の
ゆいママ*みいです^^
ゆいちゃんが生まれてから
赤ちゃん用品が増えて
一気に物が増えました

もうとにかく収納が足りひん〜!!!
いろいろ調べた結果、
「冷蔵庫横のすき間」を有効活用できる
縦長の収納ラックを購入しました♪
今日は、狭い2DKの我が家に迎えた
すっきり収納できるアイテムをご紹介

***
購入した収納を設置した
我が家の冷蔵庫横は
こんな感じに

細いけど、けっこう収納力があって、
これから離乳食が始まると
さらに役立ってくれそうな予感

▼私が購入したのはこちら
☆楽天市場ならこちら↓
10cm・15cm・20cm・25cm・30cm
というふうに幅が選べて、
我が家は冷蔵庫横のすき間が
狭かったから10cm幅を選択!
購入して設置してみると、
15cmの方が良かったかなぁ…
と、ちょっとだけ後悔

10cm幅やと、
ツナ缶入れるだけで幅がギリギリ。
サバ缶なら入らんと思う…
そして、若干のぐらつきが
ちょっと怖い…
とはいえ、我が家は
一気に収納が増えて
快適になりました〜



***
子どもが生まれると、
想像以上に物が増えるけど
工夫次第で狭い家でも
快適に過ごせるんやなぁって実感

これからも、少しずつ
“子育てしやすいおうち”に
していきたいな

次の問題は、
夫の物が多い問題

これは私にはどうにもできん。笑
***
みなさまのおうちでは、
どんな収納グッズが活躍してますか?
「これ便利だったよ〜」ってものがあれば
ぜひコメントで教えてください♪
※夫の物が多い問題も
アドバイスお待ちしてます

***
ここまで読んでいただき、
ありがとうございました^^
それでは今日も一日お疲れさまでした♪
おやすみなさい🌙