私の仕事の日の食事事情 | あきの日常

あきの日常

摂食障害、過食嘔吐を克服中、境界性パーソナリティ障害(情緒不安定性パーソナリティ障害)、適応障害、鬱
精神障害者手帳2級


最近毎日ずっとフラフラで、頭がボーッとします。

生理だからかなぁ。と思ってましたが、生理終わっても変わらず…

最近寝てないからかな、と思い昨日の記事にも書きましたが、昼から18時まで寝て、夜また眠剤のんで21時に寝ました。

翌朝、たっぷり寝たはずなのに、朝だるい、眠い、頭がボーッとする…


うーん…睡眠が原因でもなさそう。



朝仕事行って、朝礼終わったら、職員さんに、


今日体調悪そうだけど大丈夫?

と、聞かれ、多分貧血だと思います…

と答えたけど、鉄剤毎日飲んでるし、生理終わったのにフラフラするし…


他人から見ても私体調悪そうなんだ…


やっぱり食事…かな…ショボーン


朝、昼は仕事あるので、フラフラにならない程度に食べてるつもりです。

冷凍の焼きおにぎり1つと2本で100カロリーのカロリーメイトみたいなやつ。
(前に朝ご飯、パンに挑戦しましたが、パン無理ですえーん)


朝、200kcal
昼、200kcal


結構食べてますよね…
夜にプラスカロリーメイトみたいなやつ追加で食べたりしてます。


でも、職員さんにも言われたし、やっぱり食事かなぁ…と思い

お昼



カップ麺食べました!!カレー味


400kcal越え…

食べた後、恐い、恐い、恐い
カップ麺なんて、嘔吐用なのに…

でもここで吐いたら原因が分からない。


腹筋吐きして、少し出してしまいましたが、後は吸収できました。
全く嬉しくない。

私はただフラフラや頭がボーッとする感覚の原因が分かればそれでいいんです!
万全な体調で仕事をしたいだけなんです!!


だから頑張って食べました!!

夜は基本食べません。

夜食べないのが原因かなぁ…ショボーンよく分からないけど、お昼カップ麺食べたし

明日はフラフラや頭がボーッとしませんように!!

あっ!妊娠はありえません笑


お読みくださってありがとうございますラブラブ
あきでした目